駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

3学年 総合発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学年では、3時間目に「持続可能な社会に向けて」をテーマとした総合発表会を行いました。この取り組みは、3年間の集大成として約1か月という長い期間をかけて今日まで班で協力しながら調べ学習を進めてきました。今日発表したクラス代表の班をはじめとして、どの班もアンケートをとってみたり、実験を行ってみたりと様々な工夫が凝らされており、3年間でここまで力がついたのだなと改めて実感しました。
 しかし、SDGs17の目標のタイムリミットまであと7年、私たちにできることは何なのでしょうか。大切なのは一人ひとりの意識と行動です。これからも様々な課題を自分事としてとらえ、解決に向けた取り組みを模索していきましょう。(太田)

3/13(月)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東日本大震災から12年経ちました。本日の避難訓練は、地震を想定した訓練です。雨天のため校庭への避難行動ができませんでしたが、体育館に全校生徒が速やかに集合できました。大震災の教訓を忘れないでください。(桝田)

3/13(月)駒中桜開花!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日までの暖かさが春を運んできたようです。チューリップが見事に咲きそろいました。つぼみが膨らんだ桜も、よく見ると開花しているのがわかりました。卒業式まで1週間、着実に季節が移り変わっていきます。(桝田)

3/10(金)ドッジボール大会決勝戦

画像1 画像1
2月22日から昼休みを活用して行われたドッジボール大会もついに決勝の日を迎えました。決勝戦はさすがに3年生同士の戦いとなりました。ギャラリーも詰めかけ、大いに盛り上がりましたね。優勝は「ガンキューの涙」チームです。おめでとうございます。来週の生徒会朝礼で表彰があります。(桝田)

3月9日(木)助産師講演会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6校時は、3年生でした。
 義務教育が終了するこの時期に、性感染症の正しい知識と予防法について理解させ、一般社会人としして性の健康管理をきちんと行うことができるように学習しました。

3月9日(木)助産師講演会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5,6校時に東京都助産師会より、お2人の助産師をお迎えして、2年生は「いのちの大切さを知る」、3年生は「自分と相手を大切にしよう」というテーマで、講演会を行いました。
 まず、5校時は、2年生でした。
 第二次性徴による性の分化、生殖腺の機能、性ホルモンの働きなどを基盤に妊娠、出産、避妊について正しく認識し、自他の生命の尊さについて学習しました。

3年校外学習5

画像1 画像1
ライブの迫力、感動のエンディング。素敵な時間をみんなと過ごせて本当によかった。

16時30分、有明を出発して学校に向かいます。(桝田)
画像2 画像2

3年校外学習4

画像1 画像1
開演が待ち遠しい。場内満席です。(桝田)
画像2 画像2

3年校外学習3

画像1 画像1
四季劇場に到着。間もなくライオンキングの開演です。(桝田)
画像2 画像2

3年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お台場に到着。昼食は、ビュッフェスタイルのレストランです。何を食べるか迷いますね!みんな楽しそう。(桝田)

3/8(水)3年校外学習1

画像1 画像1
校外学習は、劇団四季のミュージカルを鑑賞します。最後の校外学習を楽しみましょう。(桝田)

3/6(月)3年 命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から3年生は特別な時間割となり、卒業式練習も始まります。いよいよ最後の2週間、すてきな2週間にしていきましょうね。

5・6時間目は「NICU命の授業」が行われました。神奈川県立こども医療センター新生児科部長の豊島勝昭先生を講師にお招きして、命の尊さについて学びました。豊富な動画によりとてもわかりやすく、命とは何かについて考える本当に貴重な時間となりました。特に印象に残っているのが「障害とは、街の中での生きづらさである」という言葉です。何かができないことが障害なのではなく、周りの環境が大きく左右するということ。考えさせられました。豊島先生、ご来校いただきありがとうございました。(桝田)

3年 薬物乱用防止教室

3月6日(月)の4校時に3年生が薬物乱用防止教室を行いました。
これは、卒業期を迎える3年生に、講話、パネル展示を通して薬物に対する正しい知識を身に付けさせ、薬物乱用の危険性を知ってもらうために毎年行っている行事です。生徒たちは、熱心に講話に耳を傾け、展示パネルに見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)ハクモクレン開花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週あたりから、駒中のシンボルツリー「ハクモクレン」が咲き出しました。この花が咲くと、卒業式が近づいていることに気づきます。鳥にとってはとてもおいしいのか、必ず花をついばみにやってきます。春が本当に近づいていますね。(桝田)

世田谷区立中学校百人一首大会9

画像1 画像1
第33回世田谷区立中学校百人一首大会が無事終了しました。
優勝、船橋希望中。準優勝、砧中。3位、用賀中、深沢中。5位、八幡中。
各試合、熱戦が繰り広げられ、大変、盛り上がりました。さすが、各校の代表生徒、一句目を読み始めるとすかさず動き、取っていました。
来年も各校が集まって、百人一首大会が開催されることを願っています。

世田谷区立中学校百人一首大会8

画像1 画像1
決勝トーナメントに進出した学校は、各トーナメントの1位、砧中、深沢中、用賀中、八幡中、船橋希望中です。組み合わせは、1回戦、船橋希望中対八幡中。その勝者と用賀中で準決勝。もう一つの準決勝が
深沢中対砧中です。
画像2 画像2

世田谷区立中学校百人一首大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3試合は、駒沢中の残り札が22枚で、負けました。

世田谷区立中学校百人一首大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3試合は、奥沢中と対戦します。

世田谷区立中学校百人一首大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2試合は、残り札6対1で、砧南中に負けました。

世田谷区立中学校百人一首大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2試合の対戦相手は、砧南中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

3学年進路だより

進路だより

指導計画

学校評価

PTA

令和4年度 学校だより