2学期終業式3 12月23日(金)

校長先生のお話の内容は、本日配布された「学校だより第8号」を読んでください。
そのあと、学年代表から、2学期の振り返りを発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式2 12月23日(金)

終業式のお話は、今年一番の感動をくれたサッカーワールドカップカタール大会に出場した弦中の先輩、権田修一選手のお話をしました。
今回テレビで日本代表のレプリカユニフォームを着て応援したので、着てみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式1 12月23日(金)

81日間の2学期が終了します。
ハイブリッド方式で、終業式を行いました、I組、2年生、3年生が体育館。1年生は教室でオンラインです。
学級委員の学年代表、1年生の表彰の生徒も体育館にきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期給食終了 12月22日(木)

今日は、2学期最後の給食でした。もうすぐクリスマスなので、チョコチップパンがふるまわれました。スープもグラタンもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
栄養士の先生、給食調理員の皆様、ごちそうさまでした。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期大掃除17 12月22日(木)

みんなが帰った後、美化委員が教室にワックスをかけて終了です。
美化委員の人たちご苦労様でした。
学校中がピッカピカになり、なんだか気持ちが良いです。
みなさん、本当にありがとう。
明日は終業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除16 12月22日(木)

どんなことも一生懸命頑張る弦中生大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除15 12月22日(木)

掃除中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除14 12月22日(木)

掃除中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除13 12月22日(木)

あと15分。最後まで気合を入れて、隅から隅まできれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除12 12月22日(木)

掃除を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除11 12月22日(木)

掃除は続くよどこまでも!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除10 12月22日(木)

掃除は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除9 12月22日(木)

掃除中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除8 12月22日(木)

掃除中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(2学期ラスト)の給食

画像1 画像1
2学期の給食も今日で終わりです。クリスマス前という事で人気な洋風メニューの組み合わせです。ABCスープは大体のクラスが完食していました!

今日の献立
・チョコチップパン
・ポテトの豆乳グラタン
・キャベツサラダ
・ABCスープ

食材産地【生鮮食品】
玉ねぎ:北海道   人参:千葉
じゃがいも:北海道 キャベツ:愛知
きゅうり:埼玉   にんにく:青森
小松菜:茨城
りんご:青森
鶏肉:岩手

2学期大掃除7 12月22日(木)

大掃除を頑張る弦中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除6 12月22日(木)

隅々まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除5 12月22日(木)

生徒も先生も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除4 12月22日(木)

気持ちよく最終日を迎えるために、掃除頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除3 12月22日(木)

そうじをサボる人は一人もいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年