スキー練習楽しく行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトも慣れてきました!

(栗山)

2日目の講習会始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?スキー場に移動し、これから2日目の講習会が始まります。

(栗山)

2日目の講習会始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?スキー場に移動し、これから2日目の講習会が始まります。

(栗山)

スキー・スノボー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の講習スタートしました!
天気も良く圧雪されたコースです!今日もみんなで協力して上達しましょう!

若佐

スキースノボ教室12

画像1 画像1
沼尻スキー場に到着しました!
9:30分より講習開始です

豊岡

2日目

画像1 画像1
スキー場に到着しました。気温-2度。雪もサラサラで滑りやすいと思います!雪だるまとパシャリ。2日目も頑張りましょう。(松田)

スキースノボ教室2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2日目の講習開始です。

スキースノボ教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
沼尻スキー場へ移動しています!
一日楽しみましょう!!
天気も良いです♪

豊岡

2日目出発

画像1 画像1
おはようございます。

2日目のスタートです。朝食をモリモリ食べて、今日も1日たくさん滑りましょう!

先発部隊出発です!


スキースノボ教室2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
2日目の朝食です。

スキースノボ教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます!!
朝食の様子です。

豊岡

花見屋の朝

画像1 画像1
おはようございます。
本日の猪苗代の天候は曇り時々雪
気温は最高気温1℃、最低気温-2℃です。
花見屋の朝は静かに始まりました。
今日も最高のゲレンデが待っています!!
(井上)

スキースノボ教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
 自由時間の様子

豊岡

楽しいひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部屋でカードゲームをしたり、おしゃべりをしたり、就寝前のひとときを楽しんでいます。

さあもうすぐ消灯。
明日の講習に備え、しっかり睡眠をとってくださいね。

(久保)

夕食、最高!

画像1 画像1
花見屋さんの今晩の夕食は品数が多く、味も絶品でした。

あまりの美味しさに「美味しかったです。ありがとうございました!」とわざわざ女将さんに挨拶をしに行った生徒がいました。

明日の夕飯も楽しみですね。

(久保)

スキースノボ教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長会が終わりました。
これから部屋会議です。

スキースノボ教室 室長会

画像1 画像1
自由時間が終わり、これから室長会です。
切り替えて真剣に話を聞いています。
(井上)

夕飯2

画像1 画像1
花見屋の食事で1番おいしもの。

それは、白米です。

おいしいお米とおいしいお水で作る炊き立ての白米は最高です。


夕飯1

画像1 画像1
たくさん動いた後の花見屋のご飯は本当に美味しいです。

みんなたくさん食べてましたね。


スキースノボ教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
自由時間です!
各々交流して楽しんでいます!!

豊岡
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT