【5年】バスケットボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】レッツダンス!![]() ![]() ![]() ![]() 何より、みんなとっても楽しそう!! みんなで創り上げる学芸会が楽しみでなりません。 本から飛び出した物語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成が楽しみです。 【3年】バトンパス練習![]() ![]() ![]() ![]() チームのみんなと協力し合って練習に取り組んでいます。 来週の本番に向けて、みんなでがんばろう!! 【3年】オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレーはとにかくバトンパスが大切! 同じチームの友達と自己紹介し合った後は、リレーで走る順番を話し合って決めています。 さぁ、これから練習がんばるぞ!! 【3年】合同練習スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 4年生がキャプテンとなって進めてくれています。 これからたくさん練習して 本番、力が発揮できるように頑張ろう!! ちなみに写真はテクニカルリレーの様子です。 【3年】並び方バッチリ!![]() ![]() 静かに待っている姿、完璧でした!!! 【3年】紙漉きの後に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すすんでテキパキと片付けをする姿、とてもスバラシイです! さすが!! 【6年】 スポーツ祭り「秋」
月末のスポーツ祭り「秋」では、5・6年生が協力して
競技を行います。スピードリレー、テクニカルリレー それぞれのチームに分かれ、自己紹介や 話し合いを行っています。 6年生が話し合いをリードし、進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】 さあ!「創ろう」
4時間目の時間には、台本を持って、学年全体の
児童が一同に会しました。 ますは、みんなの気持ちを学芸会に向けるため、 話をしました。 みんなで「創ろう」 舞台づくり、始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】 学芸会へ!
今日の総合の時間では、学年の子どもたちで
台本の製本を行いました。 ついに、台本が完成! 「どんな役があるのかな?」 「どんな話かな。」 早速、台本を見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】外国語「有名人を紹介しよう」
Who is he ?
「さて、誰でしょう?」 出身地・得意なことなどを調べ、誰のことに ついてクイズを出しているのかを、クイズ方式 で出し合いました。 iPadを用いて、上手にスライドを作って いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】 山スポ
今月末のスポーツ祭りに向け、今朝は
テレビ体育朝会でした。 肩のストレッチや、徒競走のスタートの 方法を、みんなで確認をしました。 ![]() ![]() 【6年】 円の面積
公式を使わないで、円の面積を考えてみよう!
3つの教室では、それぞれ工夫をしながら、 学習のめあてである「円の面積」の求め方 について考えていきます。 ![]() ![]() 【6年】 全校スピーチ
月曜日の全校朝会では、「体を動かすことの良さ」や
「フラワーロス」についてのスピーチでした。 下学年からの感想では、「運動が苦手だけど、やってみようと 思った。」 「身近なところから物を大切にしていきたい。」と 感想が寄せられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【山スポ】スポーツ祭り「秋」に向けて!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ祭りに向けてのストレッチや簡単な運動を、朝の時間(8時25分〜35分)に、全校で行います。 今朝は、校庭が濡れていたので、放送での「山スポ」でした。 肩のストレッチ と 走るときのスタートの注意 体育主任の声かけに合わせて、子供たちは教室で体動かしていました。 スポーツまつり「秋」に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 歩幅を測ろう!![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】歯科検診![]() ![]() 【クラブ】山崎文化クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お菓子をいただき、なつめからお茶を入れてそれぞれ点てました。準備、指導、片付けをしてくださったボランティアのみなさまに感謝です。貴重な体験をさせていただきました。 |
|