6月16日(木)5年生国語「言葉の意味が分かること」

5年生の国語「言葉の意味が分かること」では、要旨を捉え、まとめる学習をしています。筆者の考えやものの見方、どのような事例をあげているか、どのような理由を述べているか、どのように考えを進めているかなど必要な情報を捉えてまとめる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)6年生体育「プール開き、水泳指導開始」

保護者の皆様、今週もよろしくお願いいたします。
6月も中旬になり、今日から水泳指導が始まりました。今日は6年生がプールに入りました。日差しはありましたが、まだまだ水温が低く、時折吹く風が冷たく感じましたが、子どもたちは学習に親しみました。家族で行くプールとは違い、100人が一度に入り、泳ぎます。泳力を高めることも大切ですが、安全に行うことが何よりも求められます。安全に気を付けて指導してまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)5年生体育「リレー」

5年生の体育でリレーを行いました。授業前に担任は子どもたちにマスクを外すように指導していますが、外すのに抵抗のある子どもたちもいるようです。学校からの指導と何よりご家庭での声掛け、指導が大切であると実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)学校公開2日目(2)

学校公開2日目(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)学校公開2日目

保護者の皆様、学校公開2日目にお越しくださりありがとうございました。
明日が最終日です。お子さんの頑張りや授業の様子をご覧いただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)全校朝会

今日の全校朝会では校長先生の話のあと、体育部の教員が水泳学習を行う上での注意事項を説明しました。安全に指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土)TAP合同パトロール

6月の合同パトロールの様子です。今月も多くのTAPの方々が参加されました。
いつも子どもたちの見守りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土)学校公開

保護者の皆さま、本日はご多用の中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。久しぶりの学校公開となりましたが、皆様のご協力でスムーズにできました。
また、学校公開中の避難訓練も行いました。月、火とありますが確認の上参観をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)6年生「古典芸能教室」

今日は、6年生の「古典芸能教室」がありました。千歳小学校の児童も来校され、一緒に鑑賞しました。狂言「附子」を鑑賞し、講師の先生から解説を聞き、ワークショップを行いました。きっと、子どもたちは日本古来の狂言を実際に鑑賞し、日本の伝統文化に触れることで日本の素晴らしさを改めて認識することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)6年生図工「希望の花」

6年生の図工では「希望の花」に取り組んでいます。希望の種から、どんな花が咲くか想像を広げて描いています。一人一人、自分が思い描く「希望の花」は違います。色も違い、描き方(手法)も違います。世界でたった一つの「希望の花」、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)3年生音楽「山のポルカ」

3年生の音楽では熱心にリコーダーの練習に取り組みました。講師の先生は、一人一人の音を聞いて確認するなど、熱心・丁寧に指導されています。2学期には音楽発表会がありますので3年生の頑張りを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)体力テスト

体力テスト実施期間が終了しました。今日は、20mシャトルランを行いました。実施期間は終わりましたが、欠席等で取り組んでいない種目がある児童もいます。今後、個別に対応してまいります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)6年生学級会

なかよしフェスタの内容を決める話し合いをしました。このクラスは「なかよしフェスタを通して、クラスの団結を図ること」を目指しています。当日だけでなく、話合いや準備、片付けなどすべてが「なかよしフェスタ」です。クラスの団結を目指して取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年生図工「シーサーをつくろう」

3年生の図工で「シーサー」をつくっています。かわいいシーサー、ユーモアあるシーサー、凛々しいシーサーを目指して、粘土をこねていました。
完成までもう少しかかりそうですが、一人一人一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)1年生図工「ながーい紙から」

1年生の図工「ながーい紙から」に取り組んでいます。ながーい動物、ながーい食べ物、ながーい乗り物、ながーい花 1年生の子どもたちの自由な発想に驚かされます。子どもたちも楽しく取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)1年生音楽「鍵盤ハーモニカ」

担任の先生が台に乗って1年生全体を見渡しています。今日は音楽で「鍵盤ハーモニカ」を学習し、ド、レ、ミの練習をしました。先生の合図が大切で、自由勝手に吹いては授業が成り立ちません。一人一人が先生をよく見て練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)1年生算数「ぜんぶでいくつ」

1年生の算数「ぜんぶでいくつ」では、今日は「0(れい)」について学びました。3に0をたしても3です。5に0をたしても5です。大人の私たちにとっては当たり前のことでも、1年生の子どもたちにとっては初めて学ぶことです。基礎基本の大切さを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2年生図工「えのぐじま」

2年生の図工の様子です。形や色、筆の使い方を工夫して描きました。自分の思い描いた「島」を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)4年生外国語活動

世田谷区立教育研究会外国語活動部の授業を行いました。世田谷区の教員が集まるため、授業は体育館で行いました。いつもと違った環境ですので子どもたちは緊張しながらも一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)5年生学級会

議題はなかよしフェスタのお店決めでした。なかよしフェスタの活動を通して中を深めたいという願いもあるそうです。途中までの参観でしたので、何に決まったのかわかりませんが楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

新1年生の保護者の方へ