学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【5年】川場に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室に向けて、部屋のメンバーを話し合って決めています。1組の様子です。

【5年】自分の好きなことや得意なことで人の役に立つ

画像1 画像1 画像2 画像2
「グッピーについて1年生に教えてもらえますか?」
1年生の担任から生活科の学習のゲストティーチャーの依頼を受けました。
1組には様々な会社(係)がありますが、そのひとつの「ムツゴロウカンパニー」はグッピーを飼って育てています。
この会社に依頼が来たのでした。
水槽やエサをもって、飼い方の説明スライドもつくって、教えに行ってくれました。
1年生、喜んでもらえたみたいです!

【5年】発育測定

画像1 画像1
体の成長について養護の先生から話があり、測定です!

【1年】会社活動

画像1 画像1
2学期から会社活動がスタートしました。

今回は、朝の会の時間を使って、「虫会社」さんたちがカブトムシやクワガタの説明をしてくれました。
みんなに説明できるように、実際に写真を撮ってきてくれて、種類の違いまでお話ししてくれました。

自分で考えて活動ができるって素晴らしいですね!

【1年】生活科

画像1 画像1
生活科の「いきものと なかよし」の学習がはじまりました。

今日は、ゲストティーチャーとして、5年生のお兄さんお姉さんが、グッピーをもって、生態や飼い方を教えにきてくれました。

タブレットを使って、とてもわかりやすく説明してくれました。クイズもあって大盛り上がり!

こんな5年生になりたいですね。

【6年】2020レガシー教育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、リオパラリンピック、
東京パラリンピックに出場した、
水泳選手の山田拓朗選手をお招きし、
授業を行いました。

体の使い方や、
体幹、日々の生活に活かせることを教えていただきました。

6年生も、真剣に取り組んでいました。

【3年】山崎小でお気に入りの物や場所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は1学期に紙漉きでフォトフレームを作りました。
そのフォトフレームに飾りたい、山崎小でお気に入りの物や場所をiPadで写真に撮っているところです。

80周年記念の山崎小。
山崎小ならではの素敵な風景を、山崎和紙のフォトフレームに入れて、飾る予定です!
お楽しみに〜!

【3年】ポスターを読もう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の中には、たくさんのポスターが貼られています。
ポスターの特徴って何だろう?
目的は?
何か工夫はないかな?

なかなかじっくり見ることのないポスターですが、班の友達と気付いたことを話し合いながら、時間をかけて見ています。

街中にもたくさんあるポスター。
じっくりと見てみるのもいいですね〜!

【3年】山小屋で三日間すごすなら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山小屋で三日間すごすなら、皆さんは何を持って行きますか?

これは国語の話し合いの学習です。
グループで目的と持ち物を話し合って整理し、発表します。

タブレット端末のシンキングツールを活用し、ベン図に整理していきます。

上手にまとめられました!

【3年】自由研究発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの自由研究を発表している様子です。
自分が興味・関心をもったことについて、うまくまとめています。

クラスのみんなからは、「うわぁ!すごいね!!」「いいねぇ!!」などと、あたたかい言葉がたくさん聞こえました!

とても素敵な作品ばかりでした!!

【3年】×10の計算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では、×10の計算の仕方を考えました。
これまでの学習を思い出して、考え方を自分なりにノートにまとめ、発表しています!

とても分かりやすかったよ!

【2年】「先生、今日は よろしくお願いします」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期最初の土曜授業でした。

2時間目は、2年1組の担任が2年2組の教室で授業を行い、2年2組の担任が2年1組で授業を行うという、「交換授業」をしました。

2組はプログラミングの授業でした。
世田谷杜の学び舎で共通の「タブレット5箇条」をもう一度みんなで確認してから、「初めてのscratch jr」という学習を行いました。すでに使ったことのある児童もたくさんいました。

授業が始まる前に教室に入ると何も言わなくても、
子どもたちから「先生、今日はよろしくお願いします。」という礼儀正しい挨拶をしてくれました。
おかげで気持ちよく授業をスタートできました。

【2年】「いいものできた!!」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期最初の土曜授業でした。

2時間目は、2年1組の担任が2年2組の教室で授業を行い、2年2組の担任が2年1組で授業を行うという、「交換授業」をしました。

1組は
「ともだちと短歌」という短歌作りの授業でした。
自分が作った上の句に、友達が下の句をつなげて作ってくれるという学習です。

学習後に、「楽しかった!」「またやりたい」「いいものできた!」と振り返りました。




1年生の教室にグッピーが来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組の生き物会社に依頼をして、
教室で飼っているグッピーを分けてもらいました。

5年生は、1年生のために、休み時間に石を洗ったり、
水のカルキ抜きをしたりと飼育環境を整えてくれました。

また、自分達でロイロノートのスライドショーを作成して、
1年生に分かりやすく飼い方を教えてくれました。

5年生から譲ってもらったグッピーたちを
大事にしていきたいと思います。

伝うよう 夏休みの思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
長い夏休みの出来事を発表しました。伝えたいことを整理してわかりやすく話すことをねらいとしました。
短時間でしたが、お互いに楽しかった夏休みを知ることができました。

ただいま練習中…

画像1 画像1 画像2 画像2
三角定規を使って垂直な直線と平行な直線をかきました。

【仲よし学級】お金の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 仲よし学級3、4年生の算数では、おもちゃのお金を使って「お金の学習」に取り組んでいます。
 今日は、「お店やさんごっこ」を通して、指定された金額を読んだりお金を出したりする練習をしました。

 まずは、カードに売りたい物の絵を描いて、金額を決めました。そして、お店やさんとお客さんに分かれて、売ったり買ったりする活動をしました。
 子どもたちは本当に楽しかったようで、充実した学習ができました。

素敵すぎる

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日木曜日、休み時間に3年生が校長室に来てくれました。

「校長先生、見て見てー」

と見せに来てくれたのは、夏休みの自由研究!

カラーの紙を巻いて、それをデザインして、80周年を祝う素敵な作品を作ってくれました。

この発想!そして、根気強さ!丁寧さ!
素晴らしい作品です。

あまりに素敵すぎるので
皆さんにお見せしたいからHPに載せさせてねと許可を得てご紹介します。

ぼくに見せたいって思って来てくれてありがとう。

いやー
素敵すぎます!

【3年】ぴったりゲーム!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では理科の学習でゴムの働きについて勉強しています。

ゴールゾーンを決めて、ぴったりゴールにたどり着けばクリアというゲームをしました。

なかなか難しく、苦戦していました。

どうすればぴったりゴールにたどり着けるかな?

【3年】漢詩

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは2組の日本語の学習です。
最初は漢詩の音読からスタートしました!

漢詩って、音読がとても難しい。

難しい言葉は、自分なりにゆっくり読んだり、間をあけたりしながら、工夫して音読していました。

一生懸命音読する姿、さすが3年生のスーパーキッズたちです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより