10月24日の給食

画像1 画像1
 (献立)
ししじゅうしい
イナムドゥチ
焼きししゃも
にんじんしりしり
牛乳

 (食材の産地)
米…千葉県
大麦…福岡県
にんじん…北海道
大根…千葉県
小松菜…埼玉県
もやし…群馬県
豚肉…千葉県
鶏卵…青森県
生揚げ…国産大豆使用
昆布…北海道
ごま…南米

 (メモ) 
 今日は沖縄料理です。「ししじゅうしい」は豚肉を使った混ぜご飯。「イナムドゥチ」の「イナ」はいのしし、「ムドゥチ」はもどき、沖縄風豚汁です。

10月22日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は土曜授業日、そして今日から来週の火曜日まで学校公開期間です。今日は1組2組で時間を変えて、道徳の授業を公開しました。大勢の保護者の皆様にきていただきました。
いつもより、少し緊張した面もちで頑張っている子どもたちでした。

写真は、学校に来ていただく方の目に触れるようにと思って、昨日の午後に取り付けた横断幕です。校内に1枚、外のフェンスに3枚の横断幕が設置されました。
この言葉は代表委員に応募してもらったものです。日ごろから交通安全に気を付けるように声をかけています。子どもたちの考えた言葉で一層意識が高まるように、願っています。

10月21日の給食

画像1 画像1
(献立)
ミートソーススパゲッティ
じゃがいものハニーサラダ
牛乳

(食材の材料)
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…長野県
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
しめじ…長野県
じゃがいも…北海道
ホールコーン…北海道
豚肉…千葉県

(メモ)
皆さんの大好きな組み合わせの献立です。来週は八幡ファームで収穫する「ふじりんご」を使った献立を取り入れます。

10月21日 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の給食、屋上でお弁当を食べました。今日は連合運動会の予備日でもともとお弁当をもって来る日なのですが、子どもたちの屋上で食べたい、という希望があり、それは気持ちいいだろうということで、屋上でお弁当を食べてたというわけです。
秋空がきれいで、少し風が吹いています。遠くには富士山も見えます。
パーテーションのないところでのお弁当、笑顔がたくさん見られました。
連合運動会は各校で記録を取ります。陸上競技場でできなかったのは残念だったけれど、今日のこの風景は心に残るものとなると思います。
お弁当を用意してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

10月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴で一日がスタートです。体育朝会は全校を半分に分けて、校庭には2年生、4年生、6年生が集まりました。長縄跳びで連続何回できるか、挑戦しました。体育委員会の子どもたちが縄を回したり、とんだ回数を数えたりしてくれました。
気持ちのいい朝の活動となりました。

10月20日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
空にキンモクセイの花がきれいに映えています。9月にキンモクセイの香りについて、みなさんにお知らせした記憶があります。そして2度目のキンモクセイです。どうしてなのかはわかりませんが、2回もいい思いをさせてもらってうれしいですね。
1年生はアサガオ栽培の後、そのつるを回収していました。この間のサツマイモのつると合わせて、なにかいいものをつくるようです。
楽しみですね。

10月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よく晴れた気持ちのいい一日となりました。木曜日はYMOAの皆さんが八幡ファームに来てくださる日です。
リンゴの収穫を予定していたのですが、それにちょうどいいお天気となりました。屋は和ファーム委員会の子どもたちが、収穫してくれました。
例年になくよく実りました。このリンゴは来週、給食の食材となってみんなで味わうことにしたいと思います。品種はふじです。生で食べるにはすこし青くで数が足りません。どんなものに変身して給食に出されるでしょうか。

10月20日の給食

画像1 画像1
 (献立)
焼肉チャーハン
ビーフンスープ
辣白菜(らっぱーつあぃ))
牛乳

 (食材の産地)
米…千葉県
大麦…福岡県
しょうが…高知県
にんじん…北海道
にんにく…青森県
長ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
玉ねぎ…北海道
白菜…群馬県
たけのこ…九州
きくらげ…大分県、愛知県
豚肉…千葉県
鶏肉…山梨県
鶏卵…青森県
ビーフン…タイ

10月19日 2

画像1 画像1
今日の昼の放送では、生活指導担当の先生から、交通安全についての大事なお話がありました。
工事現場の近くは、大型の車が出入りし、狭い道路を歩くときには特に気を付けなければいけないこと。車通りの多い環8では、車からの見通しが悪くなってしまうこともあるので、運転者さんとアイコンタクトをとることが必要なこと。もし、それが難しいときには車が止まるまで待つこと。など、現場の写真をもとに具体的なお話をしてもらいました。
みんな、給食中ではありましたが、しっかり画面のほうに目を向けてお話を聞いていました。
道路を歩くときには、周りの様子にいろいろと気を付けなければいけません。

10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のラグビー体験がありました。ゲストティーチャーは、リコーブラックラムズの2人です。クラスごとに、タグラグビーを行ったり、柔らかいラグビーボールを使ったプレーに挑戦したりしました。
初めてラグビーを体験した子が多かったのですが、とても楽しそうに動いていました。時間の経つのが早くて、もっとやりたい、とか またやりたい、といった声が上がっていました。
教えてくださった選手の方に感謝いたします。

10月19日の給食

画像1 画像1
(献立)
肉うどん
ポテトたこ揚げ
野菜のごまあえ
牛乳

(食材の産地)
にんじん…北海道
長ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
もやし…栃木県
じゃがいも…北海道
たこ…アフリカ
しょうがづけ…国内産
豚肉…千葉県
ベーコン…国内産
油揚げ…カナダ産大豆使用
鶏卵…青森県

(メモ)
「肉うどん」の量の調整用に小椀を中・高学年につけました。


10月18日

画像1 画像1
半そで姿で元気に遊んでいる子どもたちを見ていると、こちらにも元気が湧いてきます。
中休み、多くの子どもたちが思い思いに遊んでいます。鉄棒のところにいた1年生や5年生6年生とおしゃべりをしていました。
ふいに5年生が、連続逆上がりや足かけ回りをやってくれました。見ていたほかの子どもたちも、すごいなあという思いになって、自分もやってみたくなったのだと思います。
逆上がりはできたとき、とてもすっきりしたのを自分の経験から思い出しました。でもできるようになるまで、何度も何度も挑戦して、それでもうまくいかなくてあきらめてしまうこともあります。
昼休み、ある子が、逆上がりに成功しました。このときの様子を見ることができた複数の大人から、「逆上がりができたんです!」と報告を受けました。私も自分のことのように、うれしくなって「やったあ」と声をあげてしまいました。
何かができるようになると、これからのことがなんでもできるようになる、気がしませんか。周りの人たちも幸せな気持ちにしてくれる、逆上がり成功のニュースでした。

10月18日の給食

画像1 画像1
 (献立)
四川豆腐ライス
わかめスープ
乳ない豆腐
牛乳

 (食材の産地)
米…千葉県
大麦…福岡県
にんじん…北海道
にんにく…青森県
長ねぎ…新潟県
しょうが…高知県
玉ねぎ…北海道
にら…栃木県
豚肉…千葉県
鶏肉…山梨県
豆腐…国産大豆使用
わかめ…韓国
ごま…南米

10月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から読書旬間です。先生方のおすすめの本が、木の葉の掲示物として飾られています。
最高学年6年生の活躍が止まりません。
まずは、月曜朝会のスピーチです。子どもの今一番言いたいこと、ということで話してもらっているのですが、「半導体の価格上昇のこと」「日本人の睡眠時間」「フラダンスのこと」と内容は多彩です。大人が聞いていても、なるほどと思うような話でいつも感心させられます。
昼の放送では美化委員会より話がありました。「美化コンテスト」の取り組みについて、今週は「ビューティー ウィーク」として、自分たちの行っている清掃にさらに磨きをかけようというものです。自分たちでこのような取り組みのアイディアをもって、実行するという、6年生は学校のリーダーとして活躍しています。学校をもっとよくして、みんながもっと気持ちよく学校生活を送ることができるようにしたい、と考えている6年生、素晴らしいと思います。

10月17日の給食

画像1 画像1
 (献立)
ごはん
大根のみそ汁
むろあじのメンチカツ
野菜のドレッシングかけ
牛乳

 (食材の産地)
米…千葉県
大麦…福岡県
にんじん…北海道
大根…千葉県
長ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
しょうが…高知県
玉ねぎ…北海道
キャベツ…群馬県
青梗菜…静岡県
鶏卵…青森県
豆腐…国産大豆使用
油揚げ…カナダ産大豆使用
むろあじ…鹿児島県

 (メモ) 
 今日のむろあじは、枕崎(鹿児島県)で水揚げされたものです。身体によい成分が含まれています。しっかり食べましょう。

10月14日 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くからバスにのって、砧の大蔵運動場に出かけた6年生です。会場について子どもたちは「いよいよ連合運動会だ」という気持ちを高めたのですが、告げられたのは「中止」の言葉でした。区内小学校10校が会場に集まっていたのですが、残念な気持ちを隠せませんでした。
でも、八幡小学校からは選手宣誓の児童が、みんなの前でその役を務めることができたのです。その言葉に会場にいた子どもたちの視線が集まり、気持ちを共有することができました。競技することはできなかったのですが、記念写真を撮ったり、1周走ったりして本格的な陸上競技場の雰囲気を味わいました。
記憶にのこる「行われなかった連合運動会」となることでしょう。

10月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡ファームでは1年生のいもほりが行われました。
畑の草とりを一番がんばっていたという子は「みんなでほったおいもはみんなのこころがつまったおいしいおいも」という感想を話してくれました。ほかの子どもたちも、手伝ってくれた主事さんに感謝したり、栄養士さんに給食に出してくれるように頼んだり、このサツマイモを育てて、収穫するまでの思いをふくらませていました。
このあと、しばらく寝かせて、本当に給食に出してもらう予定です。来月の献立でどんな料理となってみんなの口に入るでしょう。楽しみにしていてください。

10月14日の給食

画像1 画像1
 (献立)
ごはん
のっべい汁
さわらの西京焼き
刻み昆布の五目煮
牛乳

 (食材の産地)
米…千葉県
大麦…福岡県
里芋…栃木県
にんじん…北海道
長ねぎ…秋田県
大根…千葉県
小松菜…東京都
しょうが…高知県
ごぼう…青森県
じゃがいも…北海道
昆布…北海道
豆腐…国産大豆使用
油揚げ…カナダ産大豆使用
さわら…韓国

 (メモ) 
 鰆(さわら)は出世魚とよばれるのは成長に応じて名前がかわるからです。関東では、サゴシ→サコチ→サワラとよばれます。関東では鰆は冬が旬です。

10月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
昼の放送で、図書委員会からお知らせがありました。来週から読書旬間が始まります。図書室前にはお知らせする図書館だよりが貼ってあります。
先生方も読書の秋を楽しみます。児童の皆さんにもおすすめの本を紹介します。家族でも本や読書のことを話題にしてみてください。
本は世界を広げてくれます。
まずは、八幡小図書館に行ってみましょう。司書の先生に話しかけてみるのもいいと思います。

10月13日の給食

画像1 画像1
 (献立)
きな粉揚げパン
肉だんご入り春雨スープ
パリパリサラダ
牛乳

 (食材の産地)
しょうが…高知県
にんじん…北海道
キャベツ…群馬県
長ねぎ…秋田県
大根…千葉県
きゅうり…埼玉県
玉ねぎ…北海道
たけのこ…九州
しいたけ…九州
春雨…タイ
鶏肉…山梨県
鶏卵…青森県
きな粉…北海道
ワンタンの皮…カナダ、アメリカ

 (メモ) 
 きな粉揚げパンには、紙ナフキンを用意しました。きれいに洗った手で紙ナフキンを使って上手に食べましょう。スープの肉だんごは一人2〜3個です。(1年生の芋掘りは明日になりました)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31