6月1日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ココアパン
コーンシチュー
かぼちゃチップサラダ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆

わかめごはん
おび天
塩和え
じゃがいもとわかめのみそ汁
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 終わりました ありがとうございました

PTA役員・各委員の皆様をはじめ、保護者・地域のの皆様のご協力により、運動会が大成功に終わりました。本当にありがとうございました。

後片付けは、PTA役員・各委員の皆様や保護者の有志の皆様がすすんで働いてくださったおかげでとてもスムーズに終わりました。大変助かりました。

本日を迎えるまでの準備や子どもたちの送り出しにもご協力いただきまして本当にありがとうございました。

これからも太子堂小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生 鼓笛隊演奏

運動会のとりを飾ったのは、6年生の鼓笛隊演奏でした。この日まで朝早くから練習に取り組む姿が見られました。堂々と演奏をし、代表児童が最後の運動会に取り組んで来た思いやこれからの抱負を語りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生

6年生の「全員リレー」は、最高学年としての迫力が感じられました。「組めなかったソーシャル体操第一」では、マツケンサンバの明るいリズムに合わせて楽しく踊っているのが印象的でした。体形変化も見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4年生

4年生「太子堂エイサー2022〜笑顔のまんま〜」では、民舞のゲストティーチャーから教えていただいたことを生かしてみんなで太鼓の音を揃えて、笑顔で踊りました。「全員リレー」も、力いっぱい走り、会場がわきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2年生

2年生「短距離走」では、50mを腕をしっかり振って走り切りました。表現「GUTS!」では、会場からの手拍子に合わせてのりのりで踊りました。クラス毎に振りを変えて踊る場面もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 後半の部がはじまりました

代表児童によるスローガンの発表。そして、校長先生の開会宣言。2・4・6年の部はじまりはじまり。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年生

5年生「太子堂ソーラン2022」では、はっぴを着て威勢よく踊ることができました。また、自分たちが考えた振り付けでチームごとに踊る場面も工夫していました。「全員リレー」では、1人が1周走ってバトンパスをしました。

前半の部が終わりました。1・3・5年の保護者の皆様、ご観覧・ご声援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生

3年生「太子堂花笠音頭」は、華やかな花笠が青空に映えました。掛け声も元気はつらつ。「全員リレー〜Road to Par is 2024」最後まで力いっぱいはしりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1年生

1年生の表現は、「どらえもんズ77」です。キラキラのポンポンを輝かせて元気いっぱいに踊りました。続いて、短距離走。ゴール目指して50mを走り抜けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会はじまりました 5月28日

運動会が始まりました。児童代表によるスローガンの発表。「仲間と自分を信じる 笑顔は無限大!」続いて校長先生の開会宣言。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆

キムチチャーハン
ジャンボシューマイ
わかめスープ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆

豆乳フレンチトースト
ポークビーンズ
バジルサラダ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ごぼう入りドライカレー
大根とひじきのサラダ
キャロットゼリー
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ケチャップピラフ
ポテトキッシュ
野菜スープ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆

五目うどん
かき揚げ
甘夏みかん
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

国語4年生「春のたのしみ」5月20日

国語「春のたのしみ」では、春の行事についてタブレットを使って調べました。積極的に語彙を豊かにし、学習課題に沿って、行事を説明する文章を書き、すすんで伝えることがねらいです。前の時間に春の行事にはどんなものがあるのかイメージを広げて、その中から「母の日」「ゴールデンウィーク」「お花見」など自分の興味があるものについて調べました。調べ終わったら、伝える相手を見付けて紹介し合っていました。知らない行事がたくさんあることに気付いたり、友達と伝え合う楽しさを味わったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科4年生「都道府県を調べよう」 5月20日

社会科4年生「都道府県を調べよう」では、都道府県の位置を確認し、地図帳を見て名所や特産品がどこの都道府県のものかを答えるクイズを作りました。そして、できたクイズをグループに分かれて問いと答えが一致しているかを確認し合いました。どの子も楽しそうにクイズを作ったり、友達のクイズにを答えたりしていました。作ったクイズは、日替わりで掲示して出題されるそうです。振り返りでは、「もっといろいろな都道府県のことを知りたい。」「群馬県にはおじいちゃんおばあちゃんがいるからくわしいと思っていたけれど、まだたくさん知らないことがあると分かった。知らないことが知れてよかった。」などの感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科2年生「ぐんぐんそだて おいしいやさい」 5月19日

2年生が、生活科の時間にミニトマトの苗を牛乳パックのポットから、植木鉢へと植え替えていました。互いに教え合いながら植え替えている様子は、とても微笑ましかったです。他にも2年生の教室前の多目的室でピーマンとナスを種から育てています。「足音を聞かせたり、話し掛けたりするとよく育つそうですよ。」と伝えると「おはようございます。」と早速、挨拶していました。大きく育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/17
(金)
すまいる保護者面談
3/20
(月)
朝会
3/21
(火)
春分の日
3/22
(水)
B時程
1〜3年4時間授業
給食終
卒業式予行(4・5・6年)

お知らせ

学校だより

図書館より

学校評価

いじめ防止基本方針

年間行事予定表