駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

1年校外学習2

画像1 画像1
9時30分に、山下公園の駐車場に着きました。いよいよ、班行動が始まります。
画像2 画像2

1年校外学習1

画像1 画像1
?1年の校外学習が始まりました。班行動で横浜を巡ります。8:45に出発しました。
画像2 画像2

2年校外学習15

画像1 画像1
16時10分、無事に学校到着して解散しました。楽しく充実した一日になりましたね。おつかれさまでした。(桝田)

2年校外学習14

画像1 画像1
全員集合完了して、15時23分に上野を出発しました。(桝田)
画像2 画像2

2年校外学習13

画像1 画像1
到着のチェックが始まり、バスにのり始めました。(桝田)
画像2 画像2

2年校外学習12

画像1 画像1
集合時間前ですが、上野公園駐車場に集まり始めました。(桝田)

2年校外学習11

画像1 画像1
仲見世でくじ引きやったら特賞ゲット!いいおみやげになりましたね。(桝田)

2年校外学習10

画像1 画像1
明治の俳人正岡子規は、野球をこよなく愛し、上野公園でよく野球をしていたそうです。その正岡子規を記念した野球場が、東京文化会館の隣にあります。

私の句はまだまだ修行が足りません…(桝田)
画像2 画像2

2年校外学習9

画像1 画像1
上野山 西郷さんと 早桜 (桝田)
画像2 画像2

2年校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たばこと塩の博物館です。なかなか見所のある見学地。(桝田)

2年校外学習7

画像1 画像1
両国の旧安田庭園です。天気がよくて気持ちよさそう。(桝田)
画像2 画像2

2年校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草寺ははずせないスポットですね。(桝田)

2年校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイツリー組の出発風景。(桝田)

2年校外学習4

画像1 画像1
上野組、スカイツリー組も無事に到着して、班行動が始まりました。(桝田)
画像2 画像2

2年校外学習3

画像1 画像1
浅草寺です。まだ早い時間なので、仲見世も混雑していません。(桝田)
画像2 画像2

2年校外学習2

画像1 画像1
浅草組のバスは、予定より20分早く浅草到着。班行動の始まりです。(桝田)

3/2(木)2年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれ、予定通りの時間に集合、出発できました。これから、ホームページで随時本日の様子をお知らせします。お楽しみに。それでは、行ってきます!(桝田)

3/1(水)2年校外学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、弥生3月。明日は2年生の校外学習です。実行委員中心にしおりの内容をもう一度確認しました。これまでの準備をいかして、東京下町の情緒を満喫しましょう!期待しています。(桝田)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20
(月)
卒業式

学校概要・基本情報

3学年進路だより

進路だより

指導計画

学校評価

PTA

令和4年度 学校だより