現在、学校公開実施中です。土曜日までの期間です。ご来校の際は保護者用のネームプレートを忘れすにご着用ください。

3/17 給食室からのお祝い

3月17日(金) 祝
今日の給食はお赤飯。
そして、「祝」の文字入りのなると入りの椀です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 卒業式に向けて 6年生

3月17日(金) あと一週間
卒業式まであと一週間です。
呼びかけの動画が出来上がりました。歌も練習を重ねるたびに、思いが伝わるようになってきています。今日は、当日に代表として参加する5年生と一緒に練習をしました。
来週の予行練習では、5年生が参加の予定です。旅立ちを迎える素敵な後ろ姿を見せてくれることでしょう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式に向けて 5年生

3月17日(金) 送る言葉
5年生の代表児童が卒業式の練習に初めて参加しました。
在校生の代表として参加する自覚を大事にします。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 4年生 社会科

3月17日(金) 東京を紹介しよう
4年3組の社会科の時間です。
これまで学習してきたことをもとに、東京都の紹介をすることが目標です。
狭いようで広い東京、何をテーマにするのでしょうか。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 4年生 算数

3月17日(金) まとめ
4年2組の算数の時間です。
1年間のまとめの学習をしています。
取り組む問題を決め、友だちと解決したり、自分で考えたり、様々方法で取り組んでいます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 4年生 国語

3月17日(金) 自分たちで
4年1組の国語の時間です。
グループになり、課題を決め、解決方法を考えて、発表するようです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 3年生 書写

3月17日(金) 毛筆
3年1組の書写の時間です。
3年生になってから始めた毛筆も、ずいぶんと上達しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 2年生 算数

3月17日(金) 友だちに
2年2組の算数の時間です。
2年生で学習した内容を振り返っています。
タブレットを使ったり、友だちに教えてもらったりしながら学習を進めています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 2年生 音楽

3月17日(金) 歌の本
2年1組の音楽の時間です。
1年を振り返りながら、歌を歌っています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 1年生 体育

3月17日(金) リレー遊び
1年3組の体育の時間です。
班ごとでチームを作り、折り返しリレーです。
次の人にバトンを渡すまで、全力で走ります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業から 1年生 体育

3月17日(金) 鬼遊び
1年1組の体育の時間です。
校庭いっぱいを使って、追いかけたり、逃げたりします。
最後まで全力です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 千歳台小の桜も

3月16日(木) 開花しています。
東京の桜の開花宣言が先日報道されました。
千歳台小の桜も、咲き始じめました。
さて、どこにある桜でしょうか?
こたえは・・・

3/16 今日の授業から 5年生 算数

3月16日(木) まとめ
5年2組の算数の時間です。
この1年間の学習内容を確認しながら進めます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業から 3年生 図書

3月16日(木) 図書室にて
3年4組の図書の時間です。
図書室にはいろな本があり、読むのが楽しみですね。
みんな、静かに過ごしています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業から 3年生 外国語活動

3月16日(木) 英語活動
3年3組の英語の時間です。
ALTの先生の言葉によく耳を傾けます。
様々なヒントをもとに、動物をあてます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業から 3年生 図工

3月16日(木) 木工の仕上げ
3年1組の図工の時間です。
小さな木を組み合わせたものに、色付けをしています。
最後に、ニスを塗ると完成です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 入学式に向けて 1年生

3月16日(木) 楽しい教室
1年3組では、入学式の日に教室に掲示する、作品作りをしました。
みんなが楽しく学校生活を送っている様子が伝わってきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業から 1年生 算数

3月16日(木) よく考えて
1年2組の算数の時間です。
今日は、まとめのプリントが配られています。
これまで学習したことを活かしています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業から 1年生 国語

3月16日(木) 作文
1年1組の国語の時間です。
原稿用紙の使い方を学習しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 卒業式に向けて 6年生

3月15日(水) 証書授与
自席から出発し、壇上に上がり、証書を受け取り、自席に戻るまでの流れを確認しました。ポイントに担任が立ち、細かく指導しています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

校長室だより

学校運営委員会だより

給食献立

めばえの会

R5入学1年生