1/30 授業の様子をお届けしますー5
【校長室より】 2023-01-30 15:32 up!
1/30 授業の様子をお届けしますー6
【校長室より】 2023-01-30 15:32 up!
1/30 授業の様子をお届けしますー7
写真は、5年生の様子です。
ミシンの正しい使い方の学習です。
【校長室より】 2023-01-30 15:32 up!
1/30 授業の様子をお届けしますー8
【校長室より】 2023-01-30 15:32 up!
1/27 本日の給食
今日は、棒餃子です。
給食室で一つ一つぎょうざのあんを春巻きの皮に包んで焼きました。
パリパリの食感がおいしいぎょうざです。
*献立*
ごはん
中華スープ
棒餃子
野菜の梅あえ
牛乳
食材がとれたところ
米:岩手
豚肉:青森
にんじん:千葉
小松菜:東京
にんにく:青森
しょうが:埼玉
もやし:栃木
白菜:群馬
ねぎ:茨城
にら:栃木
キャベツ:愛知
きゅうり:群馬
【今日の給食】 2023-01-27 17:53 up!
1/26 本日の給食
今日は、昔の給食でよく食べられていたくじらを使ったメニューです。
くじらは、戦後食料が不足していたときに、貴重なたんぱく源として給食に登場していました。
今日は、しょうゆやしょうがを使って下味をつけて立田あげにしました。
*献立*
ごはん
豚汁
くじらの立田あげ
野菜とじゃこのしょうがじょうゆ和え
牛乳
食材がとれたところ
米:岩手
豚肉:青森
くじら:北西太平洋
ちりめんじゃこ:瀬戸内海
大根:世田谷
ごぼう:青森
ねぎ:茨城
にんにく:青森
たまねぎ:北海道
キャベツ:愛知
しょうが:埼玉
【今日の給食】 2023-01-27 17:49 up!
1/25 本日の給食
今日のいちごは、あまおうです。
あまおうは、赤くてつやがよく、形が整っており、糖度と酸味のバランスがよいのが特徴をもつことから「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとって「あまおう」と名付けられました。
*献立*
豚キムチ丼
春雨サラダ
くだもの(いちご)
牛乳
食材がとれたところ
米:岩手
豚肉:青森
ハム:茨城
にんにく:青森
しょうが:埼玉
ねぎ:茨城
白菜:群馬
にら:栃木
キャベツ:愛知
たまねぎ:北海道
にんじん:千葉
いちご:福岡
【今日の給食】 2023-01-27 17:46 up!
1/24 本日の給食
今日1月24日から30日は、全国学校給食週間です。
学校給食の意義や役割についての理解を深めて、関心を高めるための1週間です。
いつもよりしっかり噛んでみる。
いつもよりゆっくり味わってみる。
いつもより丁寧に片づけをしてみる。
など自分自身でできることを実践してみる1週間にしてみてください。
*献立*
ごはん
すいとん
鮭のみりん焼き
野菜の浅漬け
牛乳
食材がとれたところ
米:岩手
鮭:北海道
鶏肉:青森
白菜:群馬
ねぎ:茨城
きゅうり:宮崎
しょうが:埼玉
大根:東京
小松菜:東京
にんじん:千葉
【今日の給食】 2023-01-27 17:43 up!
1/23 本日の給食
ブロッコリーは、ヨーロッパでは「栄養宝石の冠」と呼ばれるほどビタミンやミネラルなどの栄養素をたくさん含んでいる緑黄色野菜です。
そして、捨てちゃいがちな茎の部分も栄養がたくさんあります。
給食では、茎の部分を千切りにしてサラダに入れました。
*献立*
きな粉あげパン
ポークシチュー
ブロッコリーのサラダ
くだもの(ぽんかん)
牛乳
食材がとれたところ
豚肉:青森
ベーコン:茨城
キャベツ:愛知
ブロッコリー:愛知
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
にんじん:千葉
ぽんかん:愛媛
【今日の給食】 2023-01-27 17:40 up!
1/27 体育朝会〜短縄跳び〜1
今日は2・3・5年生の短縄朝会2回目です。5年生の運動委員の子を手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。
【校長室より】 2023-01-27 14:01 up!
1/27 体育朝会〜短縄跳び〜2
お手本として、高難度の技を見せてくれた5年生に大きな拍手がわきました!
【校長室より】 2023-01-27 14:01 up!
1/27 体育朝会〜短縄跳び〜3
縄跳びは、様々なスポーツの基礎となる動きを学べる運動です。先生も一緒に跳んでいるので子どもたちは嬉しそうです!
【校長室より】 2023-01-27 14:01 up!
1/27 2年生の町たんけんー1
昨日2年生は、生活科の学習で「町たんけん」に出かけてきました。中央図書館と弦巻営業所を見て回りました。めあては、「まちの様子を知る」ことと、「安全に気を付けて集団で歩く」ことです。
中央図書館では、館内を回りながら、どれだけ多くの本があるのか教えていただきました。
【校長室より】 2023-01-27 14:01 up!
1/27 2年生の町たんけんー2
普段見ることのできない保管庫を見せていただき、貴重な体験をさせていただきました。
【校長室より】 2023-01-27 14:01 up!
1/27 2年生の町たんけんー3
弦巻営業所では、当たり前に乗っているバスを貸し切りで乗らせていただき、バスのエンジンを間近で見せていただきました。
【校長室より】 2023-01-27 14:01 up!
1/27 2年生の町たんけんー4
普段から使用する機会は多くありますが、初めて知ったことが多かったようで、たくさん質問やメモをして興味津々でした。
【校長室より】 2023-01-27 14:00 up!
1/27 2年生の町たんけんー5
新たな発見をしたり、町の人にあいさつしたりして、2年生として立派な態度で町中を学習して歩くことができました。途中で通行人の方に、元気なあいさつを褒めていただきました。
【校長室より】 2023-01-27 14:00 up!
1/27 毎週金曜日は自問清掃ですー1
毎週金曜日は「自問清掃」です。自らに問いかけながら、3つの心を磨いています。
1.おしゃべりを「我慢する心」
2.自ら汚れているところを「見つける心」
3.困っている友達を助ける「親切な心」
写真は4年生の様子です。
【校長室より】 2023-01-27 13:58 up!
1/27 毎週金曜日は自問清掃ですー2
【校長室より】 2023-01-27 13:58 up!
1/27 毎週金曜日は自問清掃ですー3
今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、古い校舎をいつまでもピカピカにして使いたいと思っています。
写真は6年生の様子です。
【校長室より】 2023-01-27 13:58 up!