6年日光林間学園第3日12 8月3日(水)

とても空いていて満喫できた日光江戸村でした。名残惜しいですが、江戸の町に別れをして東京に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日11 8月3日(水)

日光林間学園、最後の食事はカレーライスです。味わって食べましょう。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日10 8月3日(水)

江戸村の時間も残り少なくなってきましたが、最後まで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日9 8月3日(水)

お土産、購入中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日8 8月3日(水)

日光江戸村、満喫中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日7 8月3日(水)

学級ごとに写真を撮ってから班行動開始です。空いているのでたくさん体験できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日6 8月3日(水)

日光江戸村に到着。観光バスは、代沢小学校だけです。学修手形を持って中に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日5 8月3日(水)

ガイドさんから、戦場ヶ原の伝説などの話を聞きながら日光江戸村を目指しています。帰りは、第一いろは坂を下さっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日4 8月3日(水)

時間通りに閉園式をしています。3日間、大変お世話になった宿舎の方に感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」をみんなで言いました。家に帰るまでが林間学園です。最後まで楽しく安全に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日3 8月3日(水)

宿舎で最後の食事です。美味しい食事をありがとうございました。感謝の気持ちを込めて、美味しくいただきましょう。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日2 8月3日(水)

朝会をしています。少し眠そうにしている人もいます。宿舎での生活も後少しです。最後まで気持ちよく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第3日1 8月3日(水)

おはようございます。日光林間学園、最終日の朝を迎えました。今日も良い天気でした。昨日のハイキングの疲れか、6時の朝の放送までしっかり寝ていた子が多かったです。今日も一日頑張りましょう。る
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日23 8月2日(火)

ふくべ細工も時間通り終わり、昨日より余裕をもって生活しています。一日の行動を振り返る部屋会、健康観察、室長・班長会議も時間より早く始められました。今日は、一日、雨も降らず充実した生活ができました。日光林間学園も後一日、楽しく過ごしましょう。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日22 8月2日(火)

ふくべ細工、完成です。この後、ニスを塗ってもらってから学校に届きます。家に持って帰るのは2学期になります。楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日21 8月2日(火)

色塗りが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日20 8月2日(火)

ふくべ細工体験が始まりました。説明を聞いて体験開始です。まずは、チョークで下書きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日19 8月2日(火)

二日めの夕食です。今日もしっかり食べましょう。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日17 8月2日(火)

今日は、入浴の時間がお土産タイムです。みんな色々悩みながら選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日16 8月2日(火)

希望者だけ足湯に入りました。これから入浴です。今日は、女子が本館、男子が分館です。分館には、露天風呂もあります。ゆったり浸かって、今日のハイキングの疲れをとりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光林間学園第2日15 8月2日(火)

バスで湯元まで戻って源泉を見学しています。触るとあたたかいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31