烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 5年生

外国語の授業で、英語でグループごとにクイズを出題しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

一時間目は、大掃除の時間です。お世話になった机イスや、配膳台、教室をきれいに掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

東門の桜が見頃となってきました。校庭の花壇も花盛りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その6

川崎マリエンの施設内を見学しています。遠くがよく見えて、解説や望遠鏡もあります。シアターでは、川崎港の船やトラックによる物流などについて、映像で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その6

川崎マリエン近くの東扇島中公園でお弁当です。曇って少し風が吹いていますが、雨に降られなくてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その5

川崎マリエンに向かうバスの中から、京浜工業地帯について、ガイドさんによるお話しを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その4

映像や展示も見てまわります。気がついたことや気になったことをメモもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その3

マイカップヌードルファクトリーで、自分で好きにカップに絵をかき、好きな具材を四つ選び、味も選びます。とても楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その2

カップヌードルミュージアムに到着しました。川崎市の景色と横浜みなとみらい付近の景色の違いを車窓から確認しながら来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その1

5年生とつくし学級5年生で、社会科見学でカップヌードルミュージアムと川崎マリエンに行きます。延期されていましたが、実施できて子どもたちは喜んでいます。出発式を終えて、仙川駅の近くから観光バスで向かっています。の
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

5年生と6年生の合同での卒業式練習です。とても気持ちの入ったいい姿勢で練習に臨むことができています。呼びかけを合わていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回 学校運営委員会

画像1 画像1
本日、第11回学校運営委員会が開催されました。
今年度最後の会です。今年度のまとめと来年度に向けての話がされました。
来年度の学校経営方針について、様々なご意見をいただきました。
運営委員の皆様、一年間、烏山小学校の子どもたちのために、ありがとうございました。

ドッジボール大会

?世田谷区立総合運動場の体育館でのドッジボール大会です。3年生から6年生までの子どもたちが朝練習をしてきました。小学校や児童館などのチームが競います。烏山小学校のチームはよくパスをつないでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のたてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、令和4年度最後のたてわり班遊びが行われました。今回は6年生からバトンを受け取った5年生が初めて遊びの計画・司会・進行を行いました。
 みんなで室内で遊べるものを考え、楽しく過ごすことができていました。また、時間配分がうまく行かず、予定の時間を超えてしまう班もありましたが、担当の先生や6年生がフォローして、なんとか活動を行うことができました。
 最後に6年生から終わりの言葉をもらい、1年間のお礼を伝え合うことができました。初めてのたてわり班リーダーになった5年生からは、「みんなにありがとうと言ってもらえて嬉しかった」、「すごく楽しかった」といった感想が聞かれました。
 6年生は1年間たてわり班をひっぱっていってくれてどうもありがとうございました。みんなのがんばる姿があったおかげで、楽しい時間を過ごせた児童がたくさんいます。
 中学校へ行っても、ここで培ったリーダーシップを発揮していってもらいたいと思います。

避難訓練

今日は、地震を想定しての避難訓練です。子どもたちは、放送をよく聞いて落ち着いて避難することができました。4年生は、起震車体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は、「世界○????クイズ」です。集会委員会で問題を考え、出題しました。全部で15問もあります。たとえば、「世界で一番長い川は、アマゾン川である。〇か???か?」が出題され、教室の子どもたちは、教室の〇の校庭側か×の廊下側に分かれて回答します。とても楽しく参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会

 今日は、副校長先生からのお話でした。図書の表彰では、前回の朝会と2回に分けて行い、合計20人の児童が表彰されました。本を読む子が育ってきていることは素晴らしいことですし、朝会を見ていた児童が「もっと本を読むぞ。」と意気込んでいました。本を積極的に読むきっかけの一つになっています。
 今週の生活目標は、「相手を思いやる行動をしよう。」です。看護当番の先生から、今のクラスで過ごす時間が短くなっている。だからこそ、改めて相手を思いやる行動について意識しようとお話がありました。

子どもを笑顔にするプロジェクト その3

特設のテントが会場です。とても多くの人が訪れています、円形の劇場になっていて、5、6年生は両サイドに分かれて観劇しました。演技に衣装、音楽どれも圧巻でした。技が決まった時には、子どもたちからも大きな拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもを笑顔にするプロジェクト その2

お台場に到着しました。バスの中で早目のお昼ご飯です。朝早くからお弁当のご準備いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもを笑顔にするプロジェクト

子どもを笑顔にするプロジェクトの一環で、5、6年生とつくし学級の3組さんで、シルク・ドゥ・ソレイユの鑑賞に出かけます。200人以上の大人数で、観光バスでお台場へ向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31