子どもを笑顔にするプロジェクト その3
特設のテントが会場です。とても多くの人が訪れています、円形の劇場になっていて、5、6年生は両サイドに分かれて観劇しました。演技に衣装、音楽どれも圧巻でした。技が決まった時には、子どもたちからも大きな拍手を送りました。
子どもを笑顔にするプロジェクト その2
お台場に到着しました。バスの中で早目のお昼ご飯です。朝早くからお弁当のご準備いただきありがとうございます。
子どもを笑顔にするプロジェクト
子どもを笑顔にするプロジェクトの一環で、5、6年生とつくし学級の3組さんで、シルク・ドゥ・ソレイユの鑑賞に出かけます。200人以上の大人数で、観光バスでお台場へ向かっています。
遠足 つくし学級 その6
?お昼の後は、少し遊びました。トイレを済まして学校にがんばって戻ります。
遠足 つくし学級 その5
プレーパーク横でお昼ご飯です。朝早くからお弁当のご準備をありがとうございます。ほ
遠足 つくし学級 その4
プレーパークでグループに分かれて遊びます。迷路やすべり台、ターザンロープなどで楽しく遊んでいます。
遠足 つくし学級 その3
園内を散策して、プレーパークでかくれんぼをして皆で遊わでいます。
遠足 つくし学級 その2
京王線は、少し混んでいましたが、井の頭線は空いています。電車の中では、おしゃべりをしないで静かに乗られています。東松原駅から歩いて羽根木公園に到着しました。梅がとてもきれいに咲いています。
遠足 つくし学級 その1
つくし学級全員で、羽根木公園へ遠足です。教室でめあてを確認して仙川駅をまずは目指します。先生のお話しをよく聞いて、並んで道路を安全に歩くことができています、
6年生を送る会
本日は6年生を送る会が催されました。
今年は久しぶりに体育館で行われた6年生を送る会。まだ全ての児童が体育館に集まることができないので、6年生はずっと体育館におり、出し物を発表する学年と見学の学年が順番に体育館へ足を運びました。 6年生の前で直接出し物を披露することができ、笑顔や拍手が自然とおこる、そんなほっこりとした時間をすごすことができました。 趣向をこらした出し物は、どの学年も6年生への尊敬や感謝を込めたものばかりでした。送る側も送られる側も、笑顔あふれる素敵な会になったと思います。今日の感想をぜひ、お子様に聞いてみてください。 授業風景 6年生
6年生を送る会の6年生からの演目の合同練習です。合奏の練習をしています。真剣に取り組む姿がたくさん見られ、嬉しくなりました。
授業風景 つくし学級
グループ学習での国語の学習です。読み聞かせやプリントに取り組んだり、キュビナで漢字の学習をしたりします。プリントでは、好きな物とその理由を作文していきます。
はじめてのたてわり班そうじ
今週はたてわり班による教室そうじ週間です。
代表委員の児童が「学校をよくするために自分たちができることはないだろうか」という気持ちから、「まずはみんなが気持ちよくすごせる学校にしよう」ということ、そして「みんなが仲良くできること」を合わせて「たてわり班そうじ」を考えました。 本日はその初日。初めての試みで、いつもとは違う教室のそうじやそうじの方法に戸惑う姿もみられましたが、6年生のたてわり班リーダーが中心となって、清掃活動に取り組むことができました。みんなで協力してきれいな学校にしていきましょう! 授業風景 6年生
社会科で、これまでの社会科の学習や日頃の生活を振り返って、日本とつながりの深い国を見つけて話し合っていきます。
授業風景 つくし学級
音楽で6年生を送る会で披露する歌とベルの練習をしました。歌の歌詞とベルの順番を覚えることをめあてに取り組みます。曲はなかなか難しい「虹」です。歌声が素敵で感動しました。
授業風景 6年生
学年での音楽で「一本の樹」を歌いました。この曲は烏山小学校の150周年を祝う上で大切にしていく曲です。学年で気持ちを合わせ、気持ちを込めて歌っています。この曲を在校生に引き継いでいきます。
授業風景 6年生
国語「海の命」で、学びの見通しをそれぞれが持つことをめあてに、何を大きな問いとして解決していくのかをグループで話し合いながら考え進めています。
授業風景 6年生
国語「海の命」で、学びの見通しをそれぞれが持つことをめあてに、何を大きな問いとして解決していくのかをグループで話し合いながら考え進めています。
2/22 第10回学校運営委員会各部会では、漢検の報告、次年度の朝遊びプロジェクトに向けて、交通安全における小中の連携について協議しました。 全体協議では、学校関係者評価委員会の提言の報告がされました。地域との連携や通学路の安全確保について話題となり、意見を交換しました。 次回は、3月14日に行います。 2/20 放送朝会1.校長先生のお話 2.エコ給食委員会からのお知らせ 3.150周年子ども委員会からのお知らせ 4.今週の生活目標 校長先生からは、「丹事徹底」というお話でした。当たり前のことをしっかりと行っていきましょう。 エコ給食委員会からは、セレクト給食のお話でした。楽しみですね。 150周年子ども委員会からは、150周年のスローガンが発表されました。 「烏小の宝はみんなの笑顔 愛され続けて150年 未来にバトンをつなげよう。」 です。子ども実行委員会のみなさんを中心に、全校のみんなでつくりました。 そして、今週の目標は 「みんなでなかよくすごそう」 です。今年度もあと1ヶ月ほどです。今週も楽しく笑顔で過ごしましょう。 |
|