学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

3年生修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
御守りやおみくじを求める生徒が見られました。干支や金運、大吉や凶が出た等で一喜一憂です。

3年生修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナウイルスの影響で柱の穴くぐりは出来ませんでした。残念です。
いつの間にか奈良は小雨模様になりました。

3年生修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺 大仏殿で大仏様にお会いしました。いつみても大きなお姿です。

3年生修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺南大門を見学です。

3年生修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
只今、奈良公園に着きました。班行動の開始です。

3年生修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都駅が混み、11時31分に出発です。学年が3コース、バス3台に別れて行きます。HPは薬師寺、奈良公園方面を追いかけます。

3年生修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
10分程遅れて11時に、京都駅に着きました。

3年生修学旅行11

画像1 画像1
只今、名古屋です。浜松〜豊橋間で雨による速度規制がありましたが、今は順調です。天気も良くなりました。あと20分程で京都駅に着きます。

3年生修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんそろっていただきます!

3年生修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
浜名湖の様子です。雲が厚く雨模様です。そろそろ昼食の用意です。

3年生修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線車内の様子です。残念ながら外は曇天で富士山は見られませんでしたが、皆元気に過ごしています。

3年生修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時、定刻で出発です。新幹線が入線すると生徒たちから拍手が起こりました!子どもですね。中学校で最初で最後の宿泊行事に向かいます。よい天気になることを期待しています。

3年生修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線ホームに上がりました。いよいよです。

3年生修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より4分程遅れて出発式の開始です。

3年生修学旅行4

画像1 画像1
只今、検温をしています。

3年生修学旅行3

画像1 画像1
生徒が8割程集まりました。

3年生修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが集まるまで花札でシンケイスイジャクです。だんだんと集まり始めました。

3年生修学旅行1

画像1 画像1
お早うございます。修学旅行の朝です。予定時間の前に生徒がきました。修学旅行への期待の表れです。

単P研修会(校長より)

画像1 画像1
10月8日(土)
対面式としては3年ぶりに「単P研修会」を行いました。
「進路(タブレット端末との付き合い方)」をテーマにした研修会です。
約60名の保護者の皆様がご来校されました。
単P研修会担当の皆様、ご準備をありがとうございました。

学校関係者評価委員会(校長より)

画像1 画像1
10月8日(土)
第1回学校関係者評価委員会を行いました。
委員長を選出後、校長がこれまでの行事等について触れ、最後は授業参観をお願いしました。
なお、学芸発表会終了後に学校関係者アンケートを行います。皆さま、その際はご協力をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23
(木)
2年学年交流会
3/24
(金)
修了式
3/25
(土)
春季休業日始

各種おしらせ

学校評価

指導計画

評価計画