学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【1年】会社活動

画像1 画像1
今日も都道府県会社さん、大活躍です!
ご当地キャラクターをクイズにしてくれました!
いつも楽しい帰りの会をありがとう!

【1年】音楽と日本語

画像1 画像1
学芸会の週は、休み時間は教室で過ごしていました。
子どもたちは、それぞれ様々な楽しい過ごし方を一生懸命考えていました。

3人ほどの子たちが、「先生聞いてください。」と歌を聞かせてくれました。
その歌とは「ちいさい秋みつけた」です。
この曲は日本語で学習したことのある曲で、音楽の授業で使う歌集にも載っていることを発見し、休み時間に練習したようです。

自分達で素敵な休み時間の過ごし方を見つけたようです。
学習したことをしっかり覚えていて、やってみる気持ちも素敵ですね。

【3年】読み聞かせラスト!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年2組は読み聞かせが最後でした。

最後の読み聞かせに選んだ本は
「へんしんマジック」

人気シリーズなようで
反応してくれる子までいました。

1年2組のみなさん!
たくさん聞いてくれてありがとう!!

【3年】感謝の気持ちを込めて

画像1 画像1
学芸会が無事に終わりました!

ドキドキの本番が終わり
教室に戻ってきて
終わったー!という達成感の後の様子です。

自分たちがきた衣装を
色ごとに分けて綺麗に置いていました。

最後は自分がきていた衣装に
感謝の気持ちを込めるように
丁寧に扱おうとする姿に感動しました。

もうこの衣装たちが着れないと思うと
ちょっぴり寂しいですね。

【3年】2年生へ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は児童鑑賞日に2年生の演技を見せてもらいました。

お礼の手紙をみんなで書いて
届けにいきました!

嬉しそうに受け取る2年生。
そしてその様子を見て嬉しそうな3年生。

素敵な時間でした!

【2年】1年生のみなさんへ

画像1 画像1
学芸会の児童鑑賞。
2年生は、1年生の演技を見せてもらいました。

ふだん関わりの多い、1年生の演技。
そして、授業中に何度も1年生の教室の方から聞こえてきた
元気な「王様は〜、卵が〜、だ・い・す・き」の歌。
楽しく最後まで見させてもらいました。

鑑賞後にメッセージカードを書いて届けました。

【1年】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では「じとう車くらべ」の学習をしました。教科書で学んだ説明文を自分達でも書き、車の名前をクイズにしてみました!

自動車の仕事とつくりを分けて、わかりやすく説明文を書くことができました。

実はこのクイズ、1年生以外のみんなにも解いてもらえるよう、あるイベントの時に掲示します!お楽しみに!

【1年】学芸会

画像1 画像1
かわいらしい帽子をかぶっているのは、ニワトリ役のみんなです!

素敵な衣装とともに、学芸会の練習を毎日頑張っています!
「みんなで一つのものをつくりあげる」
全員が主役です!

【図書委員会】読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書旬間の読み聞かせ最終日は、「たべものやさん しりとりたいかい かいさいします」でした。

しりとりたいかいで優勝したのは、、、
ぎょうざです!
この日の給食のメニューは、みんな大好きジャンボ餃子でした。

この日は、立ち見が出るほどお客さんが集まり、とても盛り上がりました。
読み聞かせ後の感想タイムでは、低学年から高学年まで感想を伝えてくれました。

さらに、先に座っていた高学年が、後から来た低学年の子に席を譲ってあげていました。
当たり前のように、すっと立つ子が2人もいて、高学年の優しさに感心しました!

【5年】学芸会練習

画像1 画像1
木曜日はリハーサル。
練習は大詰めです。
台本、衣装、照明、音楽、背景、演技
子ども同士で相談しながら創り上げてきました。

【2年】特別レッスン

画像1 画像1
休み時間、音楽室の様子です。
学芸会で、歌の担当になっている赤い魚たちが
特別レッスンを受けています。
声の出し方を教わり、大きな声が出るようになりました。

【仲よし学級】力を合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
 学芸会まで、あと3日となりました。
 仲よし学級では、「今まで頑張ってきたことを披露しながら、力を合わせて困難を乗り越えていく」劇を創り上げているところです。
 
 上の小道具は、劇の中で重要な役割をしています。どこで出てくるか、一人一人の技を発表する場面をじっくりとご覧ください。
 
 子どもたちが楽しみながら、精一杯演技ができるように、担任一同、見守っていきたいと思っています。
 

【2年】みんなで1つの大きな魚!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学年で一緒に練習をしました。

体育館の後ろまで届く大きな声を出すこと、移動をスムーズに行うことをめあてにしました。
みんなで1つの大きな魚を作る場面も、上手にできました。

スイミーのお話と同じように、みんなで力を合わせてがんばっています。

【仲よし学級】仲よし学級60周年記念掲示板

画像1 画像1
 これまで紹介してきた「仲よし学級60周年記念掲示板」を1ヶ月間、正門付近の展示スペースに掲示してきました。掲示板は、1、2、3年生が折り紙等で装飾し、4、5、6年生がロイロノートで記事を書いて、全員で心を込めて作ったものです。18日(金)で掲示期間が終了します。
 学校の入り口に掲示したので、たくさんの方に見ていただけたと思います。掲示期間終了前に、全校児童に感想をロイロノートで募集したところ、温かいコメントが多数寄せられました。
 仲よし学級でコメントを紹介したとき、子どもたちは跳び上がって喜んでいました。多くの仲間から、自分が作ったものを認めてもらえたと実感できたのだと思います。
 仲よし学級から発信して、その返信を受け取る…とても貴重な経験ができました。

ジャングルゴリラ 襲来!?

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(水)の児童集会は、

「ジャングル ゴリラ」

ゴリラの横をすり抜けて、目標のラインに到するとゴールです。
体を 右へ! 左へ!! 
走るスピードを 緩めて! 速めて!!
うまくゴールできたかな?

集会委員の皆さん、とても楽しい朝の時間でした。

山崎小学校を支える 委員会活動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
蛇口を下に向けることをポスターでお知らせしてくれています。
この委員会の力が、山崎小学校の生活を支えています。

環境委員会の皆さん、ありがとう!

【4年】保健の授業

画像1 画像1
今日は、4年生の保健の授業をのぞいてみました。
授業をしているのは、担任の先生ではなく、養護の先生!!

心とからだについて、しっかり聞いて、自分の考えをもっていました。

【3年】音を伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組の理科では新しい単元の学習が始まりました。

今日は糸電話を使って、音の伝わり方を実験しました!

糸をピンっと張るとよく聞こえるよ。
たるんでいるとあまり聞こえないね。

たくさんの気づきがありましたねー!

【3年】読み聞かせ続きます!

画像1 画像1 画像2 画像2
3はんの読み聞かせの様子です。

えらんだ本は「とのさま一年生」
初めは1年生になりたくないとのさま。
だんだんと1年生って楽しいことがたくさんあることに気づかせてくれるそんな本です。


1年生は読み聞かせがある日に教室に行くと
毎回静かに3年生を待っていてくれています。

お互いが相手のことを考えて過ごす時間。
とても素敵です!

多様性を認め合おう

画像1 画像1
保健の授業で、性の多様性を通して、自分や周りの人を大切にすることについて学習しました。
マイノリティの人たちがどのようなことに困っていて、それについて自分たちは何ができるのか、グループで話し合いました。
差別がない世の中にすること、いろんな人のいろんな当たり前や普通があることを理解するなどの意見が出ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより