2月13日(月)6年生 薬物乱用防止教室
6年生の保健で「薬物乱用防止教室」を行いました。薬物の危険さや身体に有害であること、誘われても断る勇気などについて学びました。小学生に薬物乱用防止教室?と思われるかもしれませんが、小学生の内から指導をしています。(保健学習に位置付けられています)
2月13日(月)3年生社会「世田谷区のくらしの移り変わり」
3年生の社会科を参観しました。今日の学習は、世田谷区の学校の移り変わりについて調べました。明治、大正、昭和と時代の移り変わりとともに児童数の増加に伴って学校数も増えてきたことを学びました。
2月13日(月)2年生外国語
2年生の外国語の授業を参観しました。今日は曜日の英語表現を学びました。
2月13日(月)幼保小交流
今日は1年生の児童と地域の保育園と交流をしました。千歳保育園、芦花ゆりかご保育園、祖師谷保育園が来校されました。コロナの関係もあり、15分程度の短い時間での交流でしたが小学校の雰囲気を伝えることができたと思います。水曜日も行います。
2月13日(月)クラブ決定集会
中休み、クラブ決定集会が行われました。3年生にとっては初めてのクラブ活動となります。クラブ見学を通して自分のやりたいクラブを見付け、決めていきました。来年度のクラブ活動、異学年の仲間と楽しく、協力して取り組んでほしいと思います。
2月13日の給食*磯おこわ *焼きししゃも *利休汁 *牛乳 【使用食材の産地】 ・米:埼玉県 ・にんじん:千葉県 ・ごぼう:青森県 ・さつまいも:千葉県 ・こまつな:埼玉県 ・長ねぎ:千葉県 ・ししゃも:ノルウェー ・鶏肉:青森県 2月10日の給食*中華丼 *大豆とじゃこの甘辛揚げ *果物(ぽんかん) *牛乳 【使用食材の産地】 ・米:埼玉県 ・にんにく:青森県 ・しょうが:高知県 ・にんじん:千葉県 ・長ねぎ:千葉県 ・はくさい:茨城県 ・チンゲンサイ:茨城県 ・たけのこ:国産 ・ぽんかん:愛媛県 ・イカ:ペルー ・えび:インド、パキスタン ・うずらの卵:愛知県・静岡県 ・豚肉:北海道 2月9日の給食*チキンライス *スペイン風オムレツ *ほうれん草のクリームスープ *牛乳 【使用食材の産地】 ・たまねぎ:北海道 ・にんじん:千葉県 ・マッシュルーム:茨城県 ・じゃがいも:北海道 ・にんにく:青森県 ・パセリ:千葉県 ・ほうれん草:千葉県 ・米:埼玉県 ・鶏肉:北海道 ・鶏卵:青森県 2月8日の給食*明日葉パン *マカロニグラタン *イタリアンドレッシングサラダ *牛乳 【使用食材の産地】 ・たまねぎ:北海道 ・にんじん:千葉県 ・ほうれん草:千葉県 ・きゃべつ:愛知県 ・ブロッコリー:愛知県 ・もやし:栃木県・福島県 ・赤パプリカ:宮城県 ・にんにく:青森県 ・バジル:沖縄県 2月7日の給食*ご飯 *すき焼き煮 *カリじゃこサラダ *果物(甘平) *牛乳 【使用食材の産地】 ・にんじん:千葉県 ・たまねぎ:北海道 ・長ねぎ:千葉県 ・はくさい:茨城県 ・こまつな:埼玉県 ・きゅうり:茨城県 ・甘平:愛媛県 ・うずらの卵:愛知県・静岡県 ・豚肉:北海道 ・牛肉:福島県 2月6日(月)避難訓練
避難訓練を行いました。今回は、朝の時間に地震が起き、火事が発生したとの想定で行いました。朝の時間(8時22分)に行いましたので登校に間に合わない子どもたちもいましたが安全に避難することができました。地震はいつ起きるか分かりません。今後も、いろいろな想定を考えて訓練を行います。
2月6日(月)今週もよろしくお願いします
新しい1週間が始まりました。先週の学校公開、ご多用な中多くの保護者の皆様にご覧いただきました。ありがとうございました。子どもたちの学びの姿はいかがでしたか?3学期も2か月を切りました。今後も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
2月6日の給食*鶏飯 *磯和え *さつま汁 *果物(りんご) *牛乳 【使用食材の産地】 ・にんじん:千葉県 ・ごぼう:青森県 ・さやいんげん:沖縄県 ・さつまいも:千葉県 ・長ねぎ:千葉県 ・ほうれん草:千葉県 ・もやし:栃木県 ・りんご:青森県 ・鶏肉:北海道 ・豚肉:北海道 2月3日(金)学校公開2日目
学校公開2日目となりました。地域・保護者の皆様、多数のご来校ありがとうございます。本日は5,6校時に全学級で道徳の授業を公開いたしました。週1回、年間35時間の道徳授業では親切や思いやり、規則を守る大切さ、自由と責任、希望と勇気、個性の伸長、感謝、国際理解、生命の尊重、伝統や文化の尊重など、様々な内容を学習しています。学習と言っても価値を押し付けるわけではありません。今日は26学級全て「公平・公正」をテーマに考えました。AIやICTなど、デジタル社会が進めば進むほど「思いやりや友情など、人としての在り方や心」が大切になっていくと思います。塚戸小学校では素直で明るく、自分も友達も大切にする子どもたちを育ててまいります。
2月3日(金)1年生生活科 豆まき
2月3日は節分です。まさしく冬と春の季節の分かれ目です。1年生の生活科では「豆まき」を行いました。豆は新聞紙を丸めた紙です。なぜか鬼は副校長?みんな楽しく副校長目掛けて新聞豆を投げてくれました。みんな元気に過ごせるよう鬼を追い出し、福をたくさん迎え入れてくださいね!
2月3日(金)オンライン授業
インフルエンザの流行が塚戸小学校にも押し寄せています。今日から1年2組と3年4組の2クラスが学級閉鎖となりました。学級閉鎖中も、でき得る限りオンライン学習を提供しています。ご協力をお願いします。
2月3日の給食*いわしの蒲焼き丼 *まめまめサラダ *節分汁 *牛乳 【使用食材の産地】 ・米:埼玉県 ・しょうが:高知県 ・きゃべつ:愛知県 ・きゅうり:群馬県 ・にんじん:千葉県 ・こまつな:埼玉県 ・長ねぎ:千葉県 ・えのきたけ:福岡県 ・大豆:北海道 ・えだまめ:北海道 ・いわし:北海道 2月3日(金)山の木文庫さんによる読み聞かせ
山の木文庫さんによる読み聞かせ会を行いました。今日は3年生でした。山の木文庫の皆さん、ありがとうございます。
2月2日(木)学校公開が始まりました
地域、保護者の皆様
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。 本日より学校公開が始まりました。期間は2月2日(木)〜4日(土)です。時間割を含め学校公開のお知らせをご覧になって参観していただければありがたいです。(土曜日は参観人数を制限しています。)併せて、3日(金)5時間目または6時間目に道徳の授業を全学級公開します。多くの地域・保護者の皆様のご来光をお待ちしています。 2月2日(金)プログラミングクラブ紹介集会
今朝の集会は「プログラミングクラブ紹介集会」があり、プログラミングクラブで取り組んだ成果を発表しました。
|
|