「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

三年生を送る会第二部3

三年生一人一人がメッセージ伝えたあと、生徒会からお花のプレゼントがありました。
全員合唱の後、生徒会役員からの言葉で締めくくりました。
心に深く刻まれた良い三年生を送る会でした。みんなの協力が実を結んだ時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会第二部2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会第二部1

【3月10日(金)】第二部は、けん玉部のメッセージから始まりました。
続いて今年の行事の映像と共に一年を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会第一部

【3月10日(金)】
バレーボールをチーム対抗で楽しみました。
久しぶりの全員でのレクリエーションで大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合体育大会練習6

【10月3日(月)】
いよいよ今週末が本番です。
種目別の練習や綱引きの練習をしました。
繰り返すうちに上達してきました。
練習後は、ストレッチをして筋肉痛にならないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合体育大会練習5

【9月30日(金)】
今日は「玉入れ」です。みる間にコツをつかんで上手にいれることがでしました。
画像1 画像1

連合体育大会練習4

【9月29日(木)】
今日は「台風の目(たいふうのめ)」の練習です。回数を重ねるほどコツをおぼえてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合体育大会練習3

【9月28日(水)】
今日の練習は、盆踊り「東京音頭(とうきょうおんど)」。スクリーンに映し出された映像をまねて、リズムと振りをおぼえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合体育大会練習2

【9月27日(火)】
今日の練習は、「パターリレー」です。
当てた球の扱い方に少しは慣れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京都夜間中学校連合体育大会のための練習を始めました。

【9月26日(月)】
今日から2週間、連合体育大会のための練習を行っています。
今日は短距離走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 

【9月19日(月)】解散式
東京駅に無事着きました。
今回の見学予定だった「清水寺」は、すばらしいところなので、今後機会を見つけて、ぜひいってみてください。
全員が無事帰ってこれたことがなによりでした。
【来週の月曜日の準備物】
 修学旅行しおり、運動のできる服装
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行12

【9月19日(月)】新幹線京都駅
7時12分発のぞみ206号に乗車します。急な変更でしたが、無事東京に着きたいと思います。皆元気です。ここまで雨にも降られなかったので、移動はスムーズでした。かなり湿った台風の風が吹き始めています。
画像1 画像1

【大事なおしらせ】3年修学旅行の予定変更

明日の東海道山陽新幹線は、台風14号の影響による運行計画に変更が出ました。
したがって、3日目の予定を変更します。
京都駅発7時12分、東京駅着9時24分の新幹線に変更します。東京駅で解散式を行いすぐに帰宅となります。

3年修学旅行11

【9月18日(日)】夕食
よく歩いた一日目でした。雨に降られることもなく過ごせてよかったです。しっかり食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行10

【9月18日(日)】東大寺、二月堂、三月堂
いよいよ東大寺。さらに二月堂、三月堂まで巡りました。
二月堂からは、いにしえの奈良の都を想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行9

【9月18日(日)】興福寺〜昼食
奈良の興福寺国宝館見学をして、五重塔、南円堂、猿沢池と徒歩で周辺を散策して、昼食会場へ着きました。よく歩いた分、よく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行8

【9月18日(日)】宇治平等院鳳凰堂
事前学習の時から楽しみにしていた見学場所です。
そよ風で暑さも少し和らぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行7

【9月18日(日)】
2日目京都は青空、みな笑顔で迎えられた朝です。奈良の最高気温予想32度です。台風の心配と熱中症対策を考えて行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行6

【9月17日(土)】夕食
宿につく前に「鳥久」で夕食です。
とりから揚げ、湯どうふなどをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行5

【9月17日(土)】嵐山
雨に降られることもなく、嵐山散策を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31