駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

6/15(水)生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
オンライン生徒会朝礼です。準備がとてもスムーズになりましたね。専門委員会からの報告もロイロノートを活用して、話すだけではなく、見てもわかる発表となっていました。生徒会本部、委員会委員長の皆さん、ごくろうさまでした。(桝田)

6/12(日)女子バレーボール部夏季大会

画像1 画像1
駒留中と対戦しました。第1セットは0-7の劣勢を跳ね返し、粘りのバレーで途中1点差にまで迫りましたが、惜しくも19-25で落としました。続く第2セットは、前半リードしながら優位に試合を進めますが、相手もよく粘り後半点差を離されて15-25でこのセットを落とし、残念ながら敗退となりました。3年生を中心に繋ぐバレーを繰り広げるナイスゲームでした。3年生の皆さん、お疲れさまでした。(桝田)

引き渡し下校訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校周辺の安全が確認されたので、集団下校の生徒が地域班ごとに集まります。担当の先生の引率で地域班ごとにまとまって下校しました。いつ起こるかわからない地震に備えて、できる準備はしっかりやっておきましょう。(桝田)

6/11(土)引き渡し下校訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大規模地震が発生したことを想定した訓練を行いました。震度5弱以上の地震が発生した場合は、保護者に引き渡して下校させることが原則となっています。保護者の皆さまには、ご協力いただきありがとうございました。スムーズに点呼・確認をすることができました。保護者の方を待つ間は自習することを呼びかけていましたが、3年生の教室では黙々と自学自習する姿が見られました。さすが3年生!運動会からの切り替えが見事にできていますね。(桝田)

6/9(木)教育実習生研究授業

画像1 画像1
5月23日から始まった国語の教育実習も大詰めを迎えています。本日は、これまでの実習成果を披露する研究授業が1年生の教室で行われました。緊張しながらも、しっかり生徒ともコミュニケーションをとって、話し合い活動を取り入れていました。無事に終わってホッとしたことでしょう。お疲れさまでした。学校の先生になるためには誰しもが通る道。「自分にもそういう時があったなぁ」と思い出していました。あと2日、がんばりましょう。(桝田)

タンチ山剪定を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日・8日にタンチ山剪定作業が行われました。茂みが深くなりすぎたので、専門業者の方にお願いしています。来週13日に再開しますが、近隣住民の方々には作業中うるさくなりご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。(桝田)

6/9(木)学習習得確認調査

画像1 画像1
本日は、毎年実施している学習習得確認調査を実施しました。昨年までの学習内容を習得できているかどうか、しっかり確認できたでしょうか?今後の学習計画にいかしましょう。(桝田)

運動会38

画像1 画像1
表彰式3年
画像2 画像2

運動会37

画像1 画像1
表彰式2年
画像2 画像2

運動会37

画像1 画像1
表彰式1年
画像2 画像2

運動会36

画像1 画像1
閉会式です。
まずは結果発表。
1年、A組305点、B組341点、C組320点、
優勝 B組
2年、A組372点、B組328点、C組321点、
優勝 A組
3年、A組313点、B組235点、C組354点、D組298点
優勝 C組、準優勝 A組

運動会35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス代表リレー3年
結果は、1位C、2位B、3位D、4位Aでした。

運動会34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス代表リレー2年
結果、1位A、2位B、3位Cでした。

運動会32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会最後の競技、クラス代表リレーです。
まず1年。1位C、2位B、3位Aでした。

運動会32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱した戦いになりました。 
結果は、1位A組、2位D組、3位C組、4位B組でした。

運動会31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ハリケーン
いよいよ競技が始まりました。

運動会30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ハリケーン
まず円陣から始まりました。

運動会29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄跳び
後半
 合計1位B204回、2位A194回、3位C174回

運動会28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年大縄跳び
前半

運動会27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年綱引き。3試合目C対A Cの勝ち
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

進路だより

指導計画

学校評価

新入生

PTA

令和4年度 学校だより