九州長崎修学旅行3年生一日目41 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に過ごしてます。

九州長崎修学旅行3年生一日目40 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に過ごしてます。

九州長崎修学旅行3年生一日目39 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船に揺られて。みんな楽しそうです。
落っこちないでね。

九州長崎修学旅行3年生一日目38 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五月の爽やかな海風にふかれて、有明海を島原方面へ。

九州長崎修学旅行3年生一日目37 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本港から乗船しました。バスごと乗船です。
みんなが乗船して甲板にでたら、すぐに出港です。
ギリギリセーフ。

九州長崎修学旅行3年生一日目37 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本港から乗船しました。バスごと乗船です。
みんなが乗船して甲板にでたら、すぐに出港です。
ギリギリセーフ。

九州長崎修学旅行3年生一日目36 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本城をあとに、これからフェリーに乗ります。島々を見ながら、一時間の船旅です。景色が綺麗だと思います。

九州長崎修学旅行3年生一日目35 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス写真

九州長崎修学旅行3年生一日目34 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本城の大小天守と宇戸櫓。櫓は取り壊されるので、この景色が見られるのは最後だそうです。
クラスごとで写真を撮りました。

九州長崎修学旅行3年生一日目33 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本城に行きました。時間がなくて、滞在時間が短くなります。暑くて汗だくです!!

九州長崎修学旅行3年生一日目32 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本城に行きました。時間がなくて、滞在時間が短くなります。暑くて汗だくです!!

九州長崎修学旅行3年生一日目31 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまでした。熊本城に出発です。

九州長崎修学旅行3年生一日目30 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかわりしてる人もいました。
たくさん食べましたね。

九州長崎修学旅行3年生一日目29 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しく静かにいただいてます。
残さず食べよう。

九州長崎修学旅行3年生一日目28 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しく静かにいただいてます。

九州長崎修学旅行3年生一日目27 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黙食の徹底お願いします。
たくさん食べてね。
いただきます!!

九州長崎修学旅行3年生一日目26 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行最初の食事です。
場所は水前寺観光センター。

九州長崎修学旅行3年生一日目25 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1号車に乗ってます。阿蘇のカルデラの中の道を通って市内へ。
バスガイドさんの案内を聞きながら、景色を楽しんでいます。
昔は隈府と呼ばれていたそうです。

九州長崎修学旅行3年生一日目24 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗って市内水前寺公園で昼食です。楽しみですね。

九州長崎修学旅行3年生一日目24 5月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊本空港は改修中。
外に出ると、阿蘇の外輪山がそびえ立ってます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年

弦和会だより