第2回学年練習1年生6 10月25日(火)

I組の合唱に大きな拍手をいただきました。
1年生は1年B組の合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学年練習1年生5 10月25日(火)

I組の合唱。よく声がでて、声の響きも素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学年練習1年生4 10月25日(火)

5時間目、1年生とI組の学年練習がはじまりました。
I組の合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学年練習1年生3 10月25日(火)

昼休みの校庭。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学年練習1年生2 10月25日(火)

みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学年練習1年生1 10月25日(火)

第2回目の学年練習です。1・2時間目3年生、3・4時間目2年生、そして、5・6時間目1年生とI組です。司会者・審査員の練習も一緒に行いました。
全員本番と同じで、標準服で歌います。ひさしぶりに全校生徒標準服。
昼休みに校庭で遊んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日の給食

画像1 画像1
スペイン風オムレツは豚ひき肉・玉ねぎ・人参を炒めたものと蒸したじゃがいもが入っています。上にかかっているソースはケチャップ・赤ワイン・中濃ソース・砂糖を煮詰めたソースになっています。

今日の献立
・ぶどうパン
・スペイン風オムレツ
・キャベツとコーンのソテー
・野菜スープ

食材産地【生鮮食品】
じゃがいも:北海道  にんにく:青森
玉ねぎ:北海道    人参:北海道
パセリ:千葉     キャベツ:茨城
白菜:長野      かぶ:千葉
えのき:群馬
卵:青森
豚肉:青森
鶏肉:岩手
ベーコン:大多摩ハム

10月24日の給食

画像1 画像1
今年のサンマは1人60gでしたが厚みがない分大皿から飛び出そうなほど長さのあるさんまでした。箸でつかみにくかったかもしれませんが、味はかば焼きタレもかかっていたので美味しく食べられたかと思います。

10月24日の献立
・ごはん
・サンマのかば焼き
・野菜ひとしお
・豚汁

食材産地【生鮮食品】
生姜:高知     キャベツ:茨城
きゅうり:埼玉   人参:北海道
ごぼう:青森    大根:千葉
さといも:埼玉   長ねぎ:山形
サンマ:台湾
豚肉:青森

学発・展示部門準備7 10月24日(月)

準備が整って、明日は、生徒の鑑賞日となります。保護者の皆様には、学校公開が水曜日からはじまりますので、その際、ぜひご参観ください。また、学年別の鑑賞日も設けてありますので、お知らせを読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学発・展示部門準備6 10月24日(月)

i組の先生方も総出で準備。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発・展示部門準備5 10月24日(月)

どんどん出来上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発・展示部門準備4 10月24日(月)

協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発・展示部門準備3 10月24日(月)

準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発・展示部門準備2 10月24日(月)

どんどん作品の展示を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発・展示部門準備1 10月24日(月)

今週水曜日からはじまる学芸発表会展示部門の準備をしました。展示パネルを自分の学年の教室に運び、つくるところから始めます。展示部門の実行委員が中心となって運び出しをしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト〜ダンス編〜4 10月24日(月)

1時間の授業があっという間に終わってしました。
どうでしたか。これからグループに分かれて、レッツダンシング!!
先生今日は、ありがとうございました。
次は、27日(木)に1・3年生に教えにきていただきます。楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト〜ダンス編〜3 10月24日(月)

まずは、楽しく体を動かしてみる!!私も一緒にダンシング!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト〜ダンス編〜2 10月24日(月)

校歌をダンスバージョンにアレンジしてもらって、基本の振り付けを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト〜ダンス編〜1 10月24日(月)

体育の授業で「ダンス」がはじまりました。今年度は、プロのダンサーの先生が弦巻中学校のために作っていただいたダンスをもとに、自分たちでアレンジしてダンスプロジェクトがはじまりました。2年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組合同マラソン大会に向けて練習4 10月24日(月)

まだはじまったばかりです。コツコツと練習を積んで、当日その成果を発揮できるように頑張りましょう。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年

弦和会だより