1/18 朝学習に集中していますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

1/17 オセロ追悼お別れの会ー1

松丘小学校の人気者で、皆に愛されてきたウサギのオセロは、昨日の午前7時15分、安らかに息を引き取りました。10歳でした。
本日は始業前に、オセロ追悼お別れの会を行いました。飼育委員担当の先生から説明があり、私が学校を代表してオセロへの手紙を読み、全員で1分間の黙とうを行いました。校長室前には、オセロを偲ぶ献花台を設置し、学級ごとに一人一人の子どもたちがオセロとお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 オセロ追悼お別れの会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オセロへ
オセロは、松丘小学校の大切な家族の一員でした。家族を癒してくれるオセロは人気者でした。本当によく頑張りました。
人気者であり続けるのは大変なことです。特に、年齢を重ね、姉妹であるブランが七月に亡くなってからは、辛い時も多かったと思います。けれども、暴れたり、私たちの手を噛んだりすることは一度もありませんでした。優しいオセロは、いつも優しい瞳で癒してくれました。お水や餌をあげたときには、いつも手をぺろぺろと舐めてくれました。
オセロはヘルニアという病気を患い、体が自由に動かなくなってしまい、とっても辛かったと思います。ですから、お別れは悲しいけれど、これまで本当によく頑張ったと思います。
ただ、お願いを一つだけ聞いてもらえるのであれば、最後にもう一度、お礼の言葉を言いたかったです。
オセロありがとう。ゆっくり休んでください。

写真は、4年生の様子です。

1/17 オセロ追悼お別れの会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

1/17 オセロ追悼お別れの会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
オセロのご冥福をお祈りして、1分間の黙祷を捧げました。
写真は、4年生、5年生の様子です。

1/17 オセロ追悼お別れの会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで、数えきれない子たちがオセロの姿に癒されてきました。

オセロを偲ぶ献花台の様子です。

1/17 オセロ追悼お別れの会ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々とお手紙が届いています。

1/17 オセロ追悼お別れの会ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オセロに感謝の気持ちを表しています。

オセロを偲ぶ献花台の様子です。

1/17 後期第3回委員会活動ー1

今日は、後期第3回委員会活動の様子です。委員会活動は、5・6年生が協力して学校生活をよりよくするための活動です。今回から5年生がリーダーとして進めています。
写真は、放送、パソコン、科学自然委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 後期第3回委員会活動ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、企画代表(企画代表は4〜6年生)委員会の様子です。

1/17 後期第3回委員会活動ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、広報、給食、飼育委員会の様子です。

1/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにゃくは何からできているか知っていますか?
正解は、こんにゃく芋という芋からできています。
こんにゃく芋の成長には2〜3年かかります。
そして、生では毒があって食べられませんが、こんにゃくに加工することで食べられるようになります。

*献立*
コーンチャーハン
春雨スープ
こんにゃくサラダ
牛乳
食材がとれたところ

1/16 ボロ市への出店ありがとうございましたー1

12月15,16日、1月15,16日の4日間開催された「世田谷ボロ市」への出店ありがとうございました。松丘小学校PTAのお店は、おしゃれな雑貨などが、びっくりするほど安く手に入ります。最後までお客様で賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 ボロ市への出店ありがとうございましたー2

夕方から夜6時以降の片付けまで、教職員もお手伝いをさせていただきました。先生を見つけると子どもたちは大喜びです。PTAの皆様方には、出店へのご協力、片付けまで、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 全校朝会〜チャレンジしていこう!〜1

今日の全校朝会では、先週の土曜日に3年ぶりに開催した「たてわりカルタ会」について話をしました。特に5年生は、初めてたてわり班のリーダーを任されました。リーダーとして、上手くいった人もいれば上手くいかなかった人もいたのではないかと思います。ただ、上手くいかなくてもショックで落ち込まないようにしてください。次回に向けてしっかりと考え準備していくことが何よりも大切です。これはみんなも同じです。学校は失敗していいところなのです。これからも失敗を恐れずどんどんチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 全校朝会〜チャレンジしていこう!〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、全校朝会の話を聞いている4年生の様子です。
職員室から話をしていますが、姿勢正しく聞いてくれているので、話をしていて嬉しいです!

1/16 全校朝会〜チャレンジしていこう!〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、全校朝会の話を聞いている5年生の様子です。

1/16 1年生硬筆書き初めー1

1年生、硬筆での書き初めの様子です。しっかりと気持ちを整えてから書きはじめました。

 あたらしいとしです。
 ことしは、字をていねいに、
 かこうとおもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1年生硬筆書き初めー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本をよく見て、一文字一文字集中し、気持ちをこめて書いていました。

1/16 1年生硬筆書き初めー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちもしっかりとこめて書いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針