2学期大掃除11 12月22日(木)

掃除は続くよどこまでも!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除10 12月22日(木)

掃除は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除9 12月22日(木)

掃除中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除8 12月22日(木)

掃除中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(2学期ラスト)の給食

画像1 画像1
2学期の給食も今日で終わりです。クリスマス前という事で人気な洋風メニューの組み合わせです。ABCスープは大体のクラスが完食していました!

今日の献立
・チョコチップパン
・ポテトの豆乳グラタン
・キャベツサラダ
・ABCスープ

食材産地【生鮮食品】
玉ねぎ:北海道   人参:千葉
じゃがいも:北海道 キャベツ:愛知
きゅうり:埼玉   にんにく:青森
小松菜:茨城
りんご:青森
鶏肉:岩手

2学期大掃除7 12月22日(木)

大掃除を頑張る弦中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除6 12月22日(木)

隅々まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除5 12月22日(木)

生徒も先生も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除4 12月22日(木)

気持ちよく最終日を迎えるために、掃除頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除3 12月22日(木)

そうじをサボる人は一人もいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除2 12月22日(木)

みんなそれぞれの分担場所で、一生懸命頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除1 12月22日(木)

2学期も明日で終了。
お世話になった教室・廊下・特別教室などの大掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活8 12月22日(木)

1年生の理科も2学期最後の実験の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活7 12月22日(木)

作品に対する意見も楽しい感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活6 12月22日(木)

音楽の時間は、一人一人がタブレットを使って作曲した曲をみんなに披露する時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 12月22日(木)

I組は2学期の振り返りをしていました。キャリアパスポートはお持ち帰りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活4 12月22日(木)

英語・社会の授業。
廊下には、ホワイトボードが、いつでお学習できるように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活3 12月22日(木)

理科の実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 12月22日(木)

教科の授業は2学期最終日になります。みんな一生懸命集中して授業に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 12月21日(水)

体育の授業。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年

弦和会だより