ICTを活用した授業1 9月14日(水)

理科の授業ではロイロノートを使っていました。美術の授業は大型テレビに絵を映し出して鑑賞の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを活用した授業1 9月14日(水)

英語や数学の授業では、デジタル教科書などをいつも授業で活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会1 9月13日(火)

立会演説会がすべて終了し、デジタル投票についての説明が選挙管理委員会よりありました。教室で投票です。
14日、公正な選挙により7名の新役員が決まりました。
選挙管理委員会の皆さんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会1 9月13日(火)

立候補者も応援者もしっかりと自分たちの思いを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会1 9月13日(火)

オンラインで演説に参加することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会1 9月13日(火)

演説中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会1 9月13日(火)

校長先生も出張先からオンラインでのあいさつをしました。
いよいよ立候補者からの演説に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会1 9月13日(火)

令和4年度生徒会本部役員を決めるための選挙立会演説会と投票がありました。立会演説会は選挙管理委員長のあいさつからはじまりました。
立候補者、応援者とともに、1・2年生は体育館、3年生は教室でオンライン配信でのハイブリッド方式で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日の給食

画像1 画像1
チリソースは水・ケチャップ・砂糖・醤油・酒・豆板醤と長ねぎ・にんにく・生姜をあわせた手作りのソースです。ピリ辛のソースがたっぷりかかっているのでごはんが進むのではと思います。

今日の献立
・ご飯
・イカのチリソース
・大根とひじきのサラダ
・卵スープ
食材産地【生鮮食品】
にんにく:青森   生姜:高知
長ねぎ:北海道   大根:北海道
きゅうり:群馬   人参:北海道
玉ねぎ:北海道   万能ねぎ:福岡
イカ:青森
鶏肉:岩手
卵:青森


9月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・きなこバタートースト
・クリームシチュー
・コールスロー

食材産地【生鮮食品】
玉ねぎ:北海道   人参:北海道
じゃがいも:北海道 キャベツ:群馬
きゅうり:長野
鶏肉:岩手

今日の授業7 9月12日(月)

I組歴史と英語のグループ学習の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5 9月12日(月)

今日から新しいALTの先生です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業4 9月12日(月)

3年生美術室。自画像。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業3 9月12日(月)

合唱コンクール頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 9月12日(月)

1年生音楽。合唱コンクールの練習が始まりました。パート別に分かれての練習です。

今日の授業2 9月12日(月)

1年生音楽。合唱コンクールの練習が始まりました。パート別に分かれての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 9月12日(月)

2時間目、I組では、体育館でバドミントンの授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場インタビューに向けて3 9月10日(土)

2年生は、職場インタビューに向けての様々な学習がありますので、ひとつひとつしっかりと取り組み、準備をすすめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場インタビューに向けて1 9月10日(土)

今年度は、コロナの状況も変わり、職場体験はできないのですが、実際に職場訪問をしてインタビューを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場インタビューに向けて1 9月10日(土)

10月5日実施の職場インタビューに向けて、2年生は、訪問する事業所が決まり、マイタブレットで、職場について調べ学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年

弦和会だより