欠席や遅刻の連絡は「すぐーる」で8時までにお願いします

もちつき会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後は、4年生がもちつきを体験しました。
 4年生は、総合的な学習の時間で三土代会について学ぶこともできました。 
 心を込めてお礼を言い、色紙をお渡ししました。

70周年記念もちつき会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTAの方も大勢お手伝いに来られて、つきあがったおもちを丸めて、紅白もちにし、パックづめにしていただきました。

70周年記念もちつき会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 70周年記念のもちつき会を行いました。
 三土会の方々のお手本を拝見してから、子どもたちも実際にもちをつきました。
 3年ぶりの開催となりました。初めて体験する子も多く、重たい杵を力を込めて振り上げ、おもちをつきました。

お便りが届きました

画像1 画像1
「短冊が届きました。」というお便りが学校に届きました。子どもたちが願いや希望を込めて書いた短冊が、風に乗って葛飾区や千葉県まで飛んでいったようです。
花畑を紹介するDVDや写真とともにたくさんのお便りをいただきました。一部を紹介させていただきます。
「開校70周年おめでとうございます。あなたが飛ばした風船が数時間の旅をして江戸川区の我が家のベランダに飛んできましたよ。お天気が良かったので、きれいな状態で落ちていました。」「風に乗って空を、この赤い風船がここまで来たのかしら…すごいね!嬉しくなりました。」

届いたお便りは、保健室前に掲示しています。学校公開の際などに、ぜひご覧になってください。

3年 社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 等々力渓谷を散策します。

3年 社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
 広い砧公園の芝生でお弁当を食べました。
 食後は、鬼ごっこをして遊びました。

3年 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
 清掃工場では、可燃ゴミが焼却されるところを見学しました。

3年社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、区内巡りに来ています。
 初めに、清掃工場と資源循環センター・リセタを見学しました。リセタは、家などから出たガラス瓶を再生させる工場です。

1.2年生の交流 おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館がおもちゃランドになりました。
 2年生が作ったおもちゃで1年生が遊びました。
 2年生は、「ここに並んでください。」「説明します。」と、とても張り切っていました。1年生は、2年生が作ったおもちゃで楽しそうに遊んでいました。また、景品をもらい嬉しそうでした。
 体育館に入るなり、「これ見てください。」「先生もやってみますか。」と自分たちが作ったおもちゃを誇らしげに見せてくれました。
 2年生の自己有用感が育ち、1年生は、「来年は、自分たちが。」という目標ができます。

6年 陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、校庭で6年生の陸上記録会を行いました。
 50mハードル、走り高跳び、走り幅跳び、100m走、4×100mリレーを順番に行い、互いに応援をしました。最後は、1年生も応援に校庭に出てきて、大変盛り上がった記録会になりました。
 6年生は、その後校庭でお弁当を食べました。

4年 総合的な学習の時間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 実際の道具をさわらせていただいたり、個別に質問させていただいたりして貴重な時間となりました。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、地域学習として、三土代会について学んでいます。今日は、三土代会の方々5名にご来校いただき、直接お話を聞いたり、質問したりして学びを深めました。
 三土代会は、江戸時代から続く餅つきを伝承する会です。子どもたちは、興味深くお話を聞いていました。

ねずやまタイム2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 数学の授業のめあては、算数と数学の違いを知ること、英語は、英語で自己紹介すること、理科は、人の体のはたらきを考えること。
 それぞれ、問題を解きながら、ゲームをしながら、体を使って実験しながら、教科のもつ楽しさを感じられらものでした。
 

ねずやまタイム

画像1 画像1
 梅丘中学校の3年生は、今修学旅行に出かけています。
 その時間と場所を利用して中学校の授業を体験します。
 梅丘中学校の教科担任の先生の数学、理科、英語の授業を受けます。

川場移動教室2日目10

画像1 画像1 画像2 画像2
 三芳SAで2回目のトイレ休憩です。予定より30分早く到着予定です。

川場移動教室2日目9

画像1 画像1
 上里SAで1回目のトイレ休憩です。

川場移動教室2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川場村で最後の食事です。
 田園プラザで、お弁当を美味しくいただきます。

川場移動教室2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生からお小遣いを受け取り、お土産を買います。
 地元の新鮮な野菜を買っている子もいました。
 人気のお土産は、やはりりんごジュースでしょうか。

川場移動教室2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川場村の暮らしぶりを見てまわります。
 農業、林業、そして家のつくり。

川場移動教室2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2
 村めぐりに出発します。
 ハイキングには、調度いい気候です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTAだより

学校評価

保健

お知らせ

学習用タブレット型情報端末

開校70周年記念メモリアル