烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 2年生

国語でメモを生かして読書感想文を書くことに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

図工で「からす山のようせい」というテーマで、イメージをふくらませていきます。まずは、デザインを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

ランチルームを利用しての測定です。間隔を空けて待ちます。さて、どれくらい伸びているでしょうか。朝、校門で立っていると随分と身長が伸びたと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

夏休みの自由研究の発表をしています。取り組んだきっかけや工夫したことなどを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生

外国語の学習で、英語での数字について慣れ親しみました。ビンゴゲームで楽しんだり、数字を逆さまから読んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

家庭科で、オリジナルのクッションをつくっていきます。布を染めてその模様を生かしてつくったいくか、布を縫い合わせてつくっていくか選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

防災の日にあたる今日、地震を想定して避難訓練を行いました。蒸し暑くて大変でしたが、子どもたち誰もが真剣に取り組むことができて嬉しいです。今後教室では、防災ノートを使って学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

いよいよ2学期が始まりました。キッズフェスティバルや学芸会、持久走大会など行事がたくさんある学期でもあります。子どもたちには、学校を楽しみにして、いきいきと取り組んでいってもらいたいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーin多摩川

烏山小学校からも一艇参加しました。小雨がパラついてはいましたが、丁度良い気温です。約2キロメートルを手作りのイカダで多摩川を下ります。烏山小学校は7番でジンベイザメがモチーフです。夏休みに子どもたちと色塗りをしました。レースでは、最後までオールを漕ぎ続けて立派でした。FATHERS烏山の皆さんの多大なるご協力で参加することができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その44

学校に到着しました。帰校式です。大きな事故や怪我なく、お天気にも恵まれ、とてもいい日光林間学園でした。この経験を今後の小学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その43

道路の渋滞情報が変わり、仙川駅への到着が少し遅くなりそうです。16:10過ぎになりそうです。首都高環状線、王子南付近です。

日光林間学園 6年生 その42

高速道路を順調に走り、羽生パーキングエリアに到着しました。とても暑いです。トイレ休憩を済ませ、14:20に出発です。地図アプリによると、15:50頃、仙川駅に到着予定です。学校には、16時過ぎに到着できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園 6年生 その41

?日光江戸村で記念撮影をして、トイレを済ませ、出発しました。予定よりも15分ほど早く出発できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その40

お昼ご飯はカレーです。日光で最後の食事になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その39

日光江戸村の中では、お化け屋敷やカラクリ屋敷などの体験できたり、当時の服装の方がたくさんいて触れ合えたりできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その38

日光江戸村に到着しました。気温が30℃近くあり、とても暑く感じます。施設の中に入ると江戸時代にタイムスリップをしたかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その37

片付けをして、閉園式を行い、日光江戸村へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その36

朝食です。宿での最後の食事になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その35

朝の会の後、そのまま周辺の散歩に出かけました。近くに源泉があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6年生 その34

おはようございます。薄く雲が出ていますが、晴れています。気温19℃で、とても清々しい朝です。宿の近くで鹿の親子が散歩をしています。朝の会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31