烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

避難訓練

火災を想定しての避難訓練です。今日は雨天のため、廊下までの避難をして、放送を通じての指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

国語「たずねびと」です。原爆を落とされた広島に訪れた綾の心情の変化をまとめていきます。友達と考えを交流させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

算数の円の面積の学習です。60cm四方の箱に入った1枚のピザか4枚のピザかどちらがお得か考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数で図形の学習のまとめをしています。長方形、正方形、直角三角形の特徴を確認してから、作図をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数で正方形、長方形、直角三角形を使ってきれいな模様を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル その5

6年生のお店は、体育館です。お祭りがテーマで縁日のようです。各お店も素敵ですが、ここに居るだけでワクワクしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル その4

5年生のお店はクラスの中でも沢山出ています。子どもたちが楽しく準備してきたことも伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル その3

4年生のお店も工夫が見られてとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル その2

3年生のからの出店ですが、とても上手に進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル その1

今日は、キッズフェスティバルです。校門で子どもたちを迎えたときから、子どもたちのワクワクした気持ちが伝わってきます。つくし学級での様子です。高得点が出ると歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31