烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 4年生

駐在所のお巡りさんをゲストティーチャーとしてお招きして、烏や小学校の学区域の交通で危ない場所や防犯上危ない場所を教えていただきました。教えていただいたことを元にして、安全マップを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

算数の「ぜんぶでいくつ」で、ブロックを使って問題の様子を考えていきます。まずは、絵の場面を見てどんなお話しになるか自分でも考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

理科の「種子の発芽と成長」で、インゲンマメが成長し続けるには、水・空気・適温の他に何が必要なのか考えていきます。まずは自分で考え、考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力測定の様子

全学年が今日一日かけて体力測定を行います。自己ベストが更新できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび旬間

中休みは、全校で長なわに取り組みます。PTAからのサポートもありがとうございます。どの学級も楽しく取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

社会科「わたしたちの世田谷区の様子」で世田谷区の様子を知り、学習問題をつくっていきます。まずは9枚の写真を見て、どこの場所か予想していきます。全部、世田谷区の写真であることに驚いています。気付いたことをノートに書き出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31