最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

3年 町探検

画像1 画像1
 5月17・18日に社会科の学習で町探検に行きました。3コースに分かれて、学校の周りの土地利用と交通の様子を調べました。分かったことは、地図に書き込みました。

[2年生] 1年生にアサガオの種まきを教えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2年生は、1年生にアサガオの種のまき方を教える活動を行いました。「うまく教えられるかな。」と、緊張しながらも、土を植木鉢に入れるところから、種まき、後片付けまで、手順を確かめながら丁寧に説明をして、頑張っていました。今日まいたアサガオの種から芽が出てくる日を、2年生も心待ちにしています。

【1年生】アサガオの種まきを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生は、アサガオの種まきを行いました。
2年生に教えてもらいながら、上手に種をまきました。
来年は新しい1年生に教えることになります。
アサガオの育て方を覚えておきましょう。

【1年生】公園探検に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日、1年生は、公園探検に行きました。
春だと感じるものについて観察をしました。
蝶や花など見たことを上手に描くことができました。
また、見守りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4年「美術館鑑賞」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、世田谷美術館に見学に行きました。作品を見つめながら、作者の思いや願いを感じながら、お気に入りの作品を探しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

各種おしらせ

いじめ防止対策について

学校評価