【6年生】

画像1 画像1
今日の体育の授業は、「ハードル走」です。
スタートから、スピードにのってハードルを走り越しました。
足の運びを戸惑うことなくリズミカルにハードルを越えました。

【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
砂場は、人との関わりを学んだり、子どもたちの創造力を広げたりします。
幼児期に育ててきたその力を、小学校の生活科の学習でも行っています。

子どもたちは、山を作り、水を流していました。
「水の量を多く流すと、くずれちゃうね・・・・。」
「高い山から水を流すと、水に勢いがあるよ。」
などと、高学年の理科で学習する「流れる水のはたらき」につながる考えをもっていました。

「遊び」は「学び」を深めていきます。 
 

【5年生】

画像1 画像1
社会科の授業では、「なぜ、食料自給率が低下しているにもかかわらず、自分たちの食生活は豊なのだろうか。」という問いをもち授業進めていきました。
様々な資料を読み取る際には、先生と読み取りのポイントを押さえながら学習を進めていきました。

【4年生】

画像1 画像1
社会科の授業では、水害からくらしを守る取り組みについて、学習問題にたいして予想をし、学習計画を立てました。
今日は、台風の影響で大雨のため、子どもたちにとっても、身近な題材のようで活発な意見を出し合いました。
本日は、世田谷区教育委員会事務局授業力向上サポート室の先生がお見えになり、先生・子どもたちの頑張りのお褒めの言葉をいただきました。

【登校】

画像1 画像1
朝の大雨が止み、大きな混乱もなく登校いたしました。

本日(9/20)は通常授業です

画像1 画像1
世田谷区教育委員会「台風接近・通過等に伴う臨時休業に関するガイドライン」により、本日午前6時の時点で気象庁より暴風警報が出ていないため、通常授業といたします。

今後、激しい雨や強い風のおそれがあります。

状況に応じて、無理をせず、お子さんが安全に登校できるようご家庭でも確認、判断いただき、子どもたちの安全な登校にご協力をお願いいたします。

遅刻の場合や欠席の場合には、8:25までに「すぐーる」にてご連絡をお願いいたします。

【9月19日月曜日】

画像1 画像1
本日、すぐーるにて、「台風接近・通過等に関する世田谷区教育委員会のガイドライン」を送信いたしました。

九品仏小学校ホームページにも掲載してあります。

明日の朝の気象情報にご注意ください。

【3年生】

画像1 画像1
途中、救急車の要請があり、見学が一時中断。
出動に向けての準備の速さに驚きました。

【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
質問にも丁寧に署員の皆様が答えてくださいました。
学校に戻って社会科の学習をまとめます。

【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
奥沢出張所に到着です。
消防車や救急車の迫力に驚きです。

【3年生】

画像1 画像1
今日は消防署見学の日です。
歩いて玉川消防署奥沢出張所まで行きます。
途中八幡小学校を通り行きました。

【5・6年生】

画像1 画像1
今日の5時間目は、講師の先生をお招きし合唱の練習を行いました。
世田谷区内の音楽科の先生がたくさん参観されました。
練習を重ねるに連れて、響き合う声の美しさに感動しました。

【学校地域支援本部】

画像1 画像1
正門の階段の途中に、彩り豊かなハンギングバスケットが飾ってあります。
これは、70周年記念式典の際に、玄関に飾る予定のお花です。
保護者の皆様あてに、ハンギング講習会を計画についてのお知らせが掲示していあります。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。

【防火扉】

画像1 画像1
本日防火扉の点検がありました。
日頃目にすることがない防火扉に通りかかった子どもたちは興味深々に様子でした。

【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練後、4年生は、起震車体験を行いました。
震度7の揺れを感じ、焦る気持ちを抑えながら机の下に潜り込みました。

【避難訓練】

画像1 画像1
本日の避難訓練は、地震により、放送機器が使用できないとい想定で行われました。
主事室にいた主事さん方が、各教室を回り避難開始の合図を伝えました。

【長なわ朝会】

画像1 画像1
今朝は、1・3・6年生が校庭で長縄を行いました。
1年生は先生のお手本を真似して跳びました。
みんなで心を一つにして長縄を跳びました。

【工事】

画像1 画像1
本日、校庭のバリケードを撤去いたしました。
久しぶりに、職員室から稲や滑り台・ジャングルジム・登り棒が良く見えます。

【九品仏まちづくりセンター】

画像1 画像1
九品仏小学校は、避難所の指定を受けています。
今日は、ブレーカーや空調の位置、廊下の計測などを行いました。
突然の震災や水害などが起きても慌てないように、日頃より九品仏まちづくりセンターの皆様が来校し、確認作業や備蓄倉庫の整理などを行ってくださっています。

【6年生】

画像1 画像1
今日の5時間目は、体育館での合唱練習です。
体育館に響き渡る声で、「ふるさと」を合唱しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ことばの教室教材集

ことばの教室だより

学習用タブレット端末について

PTAより

給食

新1年生保護者の皆様へ