9/27 朝学習に集中していますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

9/27 朝学習に集中していますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

9/27 go/no-go実験による認知機能測定−1

松丘小学校は、今年度から東京都教育委員会「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受けています。その一環として、日本体育大学体育学部教授、野井真吾先生の研究室と連携して、子どもたちの健康面を中心に研究を進めています。
今回は、go/no-go実験による認知機能測定を3〜4年生が行いました。日本体育大学の研究室の皆さんから、「素直なお子さんですね!」と、子どもたちを褒めていただきました。
写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 go/no-go実験による認知機能測定−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜15

楽しく遠足に行ってきました。純粋に育っている3年生の姿を見て嬉しく思いました。ぜひ、子どもたちからの話をたくさん聞いてあげてください。様々なことに興味・関心がいっぱいある子どもたちであることが再確認できた嬉しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜14

葛西臨海公園の大観覧車をバックに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜13

私は、懐かしい「はないちもんめ」で遊んでいたところ、どんどん子どもたちの人数が増えてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜12

青い空に青い海、気持ちの良いお天気の中で楽しく遊んできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜11

お弁当タイムの後は、葛西臨海公園で楽しく遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜10

青空も海の眺めも素晴らしい公園で、美味しいお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜9

愛情のこもったお弁当をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜8

水族園を満喫した後は、待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜7

泳ぎ回るかわいらしいペンギンの姿や、餌を食べているペンギンの姿にも惹き込まれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜6

3年生は600種を超える世界中の海の生き物たちを、とても興味深く見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カツオには、春と秋においしい時期があります。
今日は、カツオの立田揚げを作り、その上からごまたっぷりのごまだれをかけました。

*献立*
ごはん
けんちん汁
かつおのごまがらめ
野菜のからししょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜5

子どもたちは、色鮮やかな珍しい魚にも興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜4

まずは、葛西臨海水族園に行き、海の生き物をたくさん観てきました。子どもたちは、ドーナツ型の大水槽「大洋の航海者」で群泳するクロマグロを近くで観て大きな歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜3

子どもたちは、楽しみで楽しみでワクワクドキドキです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜2

葛西臨海公園に到着しました。まずは、クラスごとに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生遠足〜葛西臨海公園〜1

今日は3年生の遠足で、「葛西臨海公園」です。3年生には、絶好の遠足日和のプレゼントが待っていました。
まずは、出発式です。3年生の姿勢がとっても立派でした。玄関には5年生から「3年生いってらっしゃい」のメッセージが表示されていました。また、バスの出発の際にも5年生が見送りをしてくれました。本当に温かい子どもたちと先生の学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針