9/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のぶどうは、巨峰です。
巨峰はそのおいしさから「ぶどうの王様」と呼ばれています。
世界には1万種類以上のぶどうがあるといわれています。
皆さんは、何種類知っていますか?

*献立*
鶏南蛮うどん
ちくわの石垣揚げ
さつまいものレモン煮
くだもの(巨峰)
牛乳
食材がとれたところ

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜1

今日は、2・3・5年生の体育朝会です。長縄跳びは、学級のチームワークづくり、運動感覚づくりにはとてもよい運動種目なので全校で取り組みます。
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。
1、モチベーション(意欲)
2、ドンマイコール(励まし合い)
3、トレーニング (繰り返し練習)
特に、友達のミスを決して責めないドンマイコールが命です。そして、協力して練習に取り組んで、はじめて成果を手にすることができるのです。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

9/22 体育朝会〜長縄跳び〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3分間終了後には振り返りをしています。新記録が出て、思わずガッツポーズが出ているクラスがありました。
写真は、2年生の様子です。

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜20

4年生は友達と協力しながら、レベルの高いアスレチックに挑戦して、楽しく遊んで来ることができました。時間も気にしながら、班で行動して、お昼や帰りの集合時間になると自然と集まって来る4年生の姿を見て嬉しく思いました。大きなケガなく「楽しかったー!」と帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜19

人気の遊戯施設「トムソーヤ 冒険の森」のすべり台です。直角のような急斜面に挑戦する子も・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜18

午後の部です。人気のすべり台、ターザン、トランポリンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜17

担任の先生と一緒に、美味しくお弁当をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜16

貸し切り状態の広場で、待ちに待ったお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜15

乗り越えた達成感、安堵感が心地良い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜14

かなりの高所から、急な滑り台に挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜13

こちらも難所のすべり台に向けて登っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜12

かなりの高所での綱渡りです。地上では、先生や主事さんが、万が一に備えて両手を広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜11

子どもたちの好奇心は高さへの挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜10

綱渡りのコーナーです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜9

こちらのターザンは、ネットに着地をします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針