5/20 6年生選抜リレーの朝練習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いのタイミングが少しずつわかるようになり、リードしてバトンをもらえる選手が増えてきました。

5/20 6年生選抜リレーの朝練習ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常に振り返りを行い、次回へと生かしていきます!

5/20 運動会に向けて〜1年生表現〜1

1年生は、やる気いっぱいで学校生活を送っています。そんな1年生のきらきらした姿をダンスで表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 運動会に向けて〜1年生表現〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンポンを持って元気いっぱいに踊ります!

5/20 運動会でのズーム配信に向けて

運動会での学年ごとのZoom配信に向けて、PTAデジタル委員会の方が、テスト配信を行いました。昨年度と同様に、4つのカメラを同時に適度な大きさで視聴することが可能になります。本校の卒業生や松パパクラブの方々にもスタッフとしてご協力もいただきます。本番に向けてのご準備、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5/20 ミニトマトに花が咲きはじめました!

2年生は、1週間前にミニトマトの苗を植えて以降、毎日水やりを行っています。今日は「校長先生、見て見て!花が咲いている!」と子どもが教えてくれました。黄色い花が咲き、実がなって収穫するまで、毎日ドキドキワクワクしながら、ミニトマトを育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー1

松丘小学校では、始業前の朝遊びや休み時間の外遊びに毎日取り組んでいます。うんていや登り棒、鉄棒、鬼ごっこ、ボール遊び、一輪車などが人気です。朝遊びは、一定の準備を終えた子からどんどん遊びに出てきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
私は、1年生と鬼ごっこです!

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5.6年生の様子です。
鬼役の先生は疲れています!

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜1

金管バンドの朝練習は、12日から新入部員の4年生、5年生、27名を加えて、総勢58名で練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弦巻中学校の先輩、5・6年生の先輩がやさしく教えています。

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ音が出るようになってきています!

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様方には、朝練習へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5/19 アサガオの芽が出てきましたー1

1年生が育てているアサガオは、10日前に種を植えて、毎日お水をあげていましたが、もう芽が出てきました。「校長先生、芽が出たよ!」と、朝から元気に知らせてくれます。「早いね。よかったね!」と、朝からお互いが笑顔でいっぱいになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 アサガオの芽が出てきましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、観察カードを描きながら、「もっと大きくなあれ!」という願いを込めています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針