7/11 全校朝会〜命の大切さ〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、放送朝会を聞いている4年生の様子です。
職員室から話をしていますが、気持ちのいい返事が教室から聞こえてくるので話していて嬉しいです!

7/11 全校朝会〜命の大切さ〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、放送朝会を聞いている5年生の様子です。
いつも姿勢正しく話を聞いてくれているので嬉しいです!

7/11 授業の様子をお届けしますー1

1学期の終業式まであと7日、まとめの時期です。テストに取り組んでいるクラスもたくさんあります。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

7/11 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

7/9 「優郷の学び舎」あいさつ運動3日目−1

今日は「優郷の学び舎」あいさつ運動の3日目、最終日です。3年生が担当で、正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれました。
今週は、3・4・5組が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 「優郷の学び舎」あいさつ運動3日目−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このまま、毎日一緒にあいさつをしてほしいと思えるさわやかな「あいさつ隊」でした。3年生の皆さん、ありがとう!

7/9 1年生の生活科は水遊びー1

今日は1年生が、生活科の学習で「水遊び」です。絶好のお天気で、ご家庭で用意していただいたペットボトルなどの容器を使って水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生の生活科は水遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お絵かきコーナーで、楽しんでいる子もいます。子どもたちは、夢中になって楽しんでいました!

7/9 1年生の生活科は水遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も一緒に遊んでくれたので、子どもたちは大喜びです!

7/9 1年生の生活科は水遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私も子どもたちの集中攻撃に合い、服がびしょ濡れに・・・降参です!
1年生は、夏休みを前に友達や先生と水遊びをして、楽しい思い出がまた一つできました!

7/9 土曜授業日ー1

今日は土曜授業日です。授業の様子をお届けします。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 土曜授業日ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針