1/10 黒板には温かいメッセージが・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生、5年生、5年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・・9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

1/6 頼もしい主事さんの活躍!

松小の環境整備を推進していく第一人者と言えば、頼もしい主事さんです。この存在なしには考えられません。この冬休みもあちらこちらで、子どもたちが気持ちよく生活できるよう業務を進めています。写真のように、正面玄関下駄箱のたたきの部分には、ワックス掛けをしてピカピカにしてくれました。これからも感謝の気持ちを大切に綺麗に使っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/5 飼育委員さんありがとう!

冬休み中も飼育委員の子どもたちと先生が、ウサギのお世話をしてくれています。ウサギに餌と水を与え、掃除をしてくれています。ウサギの健康状態も記録して引き継いでいます。ウサギのオセロは、高齢と背中から腰にかけて2箇所のヘルニアの影響で左半身不随の生活が続いています。昨年12月からは、医師の指示のもとに主事が製作した歩行器に乗り、ウサギ本来の姿勢でいられるよう、また少しでも自ら運動できるようにしています。食欲は一時期より戻ってきて旺盛ですので嬉しいです。オセロは寒い冬を乗り越えられるよう暖かい校長室で生活しています。飼育委員の皆さん、いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/4 年頭のご挨拶を申し上げます

明けましておめでとうございす。初春を迎え、皆様方にとって幸せな年になりますよう心からお祈り申し上げます。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今日の日の出は、6時51分でした。
松丘小学校屋上から撮影
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針