三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

三茶ランニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日から27日までの中休みに、冬の寒さに負けず、校庭で走っています。

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日、12日に書き初め会を行いました。1,2年生は教室で硬筆(鉛筆)、3〜6年生は体育館で毛筆です。
1月25日まで書き初め展を実施しています。ご都合の良い時にご鑑賞ください。

もみの木コンサート 4年生

画像1 画像1
4年生は合唱「AMBITIOUS JAPAN」合奏「銀河鉄道999」を披露しました。高音と低音が見事に重なった綺麗な歌声を聴かせてくれました。

もみの木コンサート 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は合唱「COSMOS」、合奏「鎌倉殿の13人」「剣の舞」を披露しました。最高学年として素晴らしい演奏でした。

もみの木コンサート 5年生

画像1 画像1
5年生は合奏「Wish〜夢を信じて〜」、合奏「ラテンメドレー〜サンバデジャネイロ〜エルクンバンチェロ〜」を披露しました。お客さんと一緒に陽気な音色を奏でました。

もみの木コンサート 2年生

画像1 画像1
2年生は合奏「アメリカンパトロール」、合唱「気球にのってどこまでも」を披露しました。心を一つにして演奏しました。

もみの木コンサート 1年生

画像1 画像1
1年生は斉唱「元気勇気ちから」、合奏「きらきらぼし〜きらきらバージョン〜」を披露しました。一年生らしい元気いっぱいの歌声でした。

もみの木コンサート 3年生

画像1 画像1
3年生は合唱「トライ・エブリシング」「子どもの世界」、合奏「スーパーカリフラリジスティックエクスピアリドーシャス」を披露しました。テンポの速い曲を皆の力を合わせて演奏しました。

落ち葉掃き

画像1 画像1 画像2 画像2
11/25〜12/2まで、たて割班で学校のまわりと校庭の落ち葉をきれいにしました。

PTA三茶子どもまつり(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三茶太鼓とダンスクラブの児童の発表がありました。

PTA三茶子どもまつり(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(土)午後に、3年ぶりのPTA三茶子どもまつりが開催されました。
ゲームコーナーを楽しみました。

5年移動教室 無事に帰ってきました

画像1 画像1
川場村を後にして三軒茶屋に帰ってきました。多くのご支援ありがとうございました。

5年移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からの雨が上がり村巡りをしました。リンゴやブルーベリー、こんにゃくの畑を縫って2時間ほど歩いて田園プラザに到着しました。お土産を買って食事をしました。

5年移動教室 宿舎に皆元気で到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速道路を順調に進み、ふじやまビレッジに予定より早く着きました。記念撮影の後、お弁当を美味しく頂きました。
※昨日、ふじやまビレジではなく、なかのビレジと記載していたため再度投稿しています。

5年移動教室 夕食後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライスとマスの塩焼の夕食の後はキャンドルファイヤーで大いに盛り上がりました。明日に備えてお休みなさい。

5年移動教室 マスつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
午後になって雨が強くなったためハイキングの予定を変更して室内で川場村の自然や産業などについてお話を聞きました。その後雨が上がったのでマスつかみをしました。マスが素早く動き回るので捕まえるのは大変でした。応援も盛り上がって楽しい時間でした。

5年移動教室 スタート

画像1 画像1
小雨の中でしたが無事スタートしました。二回の休憩を経て目的地に向かいます。
バスからは霧に煙る風景を楽しみました。

無事に帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸村でカレーライスをいただいてから世田谷に向けて出発しました。
心配していた渋滞もなく少し早めの到着となりました。
校庭で帰校式をして解散となりました。ご支援頂きありがとうございました。

3日目閉校式と江戸村

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉校式で宿の方にお礼のあいさつをして日光江戸村に向かいました。見学途中で雨が強くなり多くの子が雨宿りをしました。

2日目夜の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボリュームたっぷりの夕食の後は益子焼絵付け体験でした。短い時間ですが全員自分の作品作りに真剣でした。焼き上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31