「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

1年生 授業風景

算数の時間です。2年生の0学期がスタートしました。どんな2年生になりたいですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

生活単元の時間です。「ぐにゃぐにゃだこをつくろう」思い思いに絵を描いて、自分だけのたこを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 読み聞かせ

読み聞かせボランティアのみなさんが、学年に合った本を選んでくださっています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 読み聞かせ

5年生も夢中で聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ

今朝は、4、5、6年生の読み聞かせがありました。それぞれの学年の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月13日(金)

画像1 画像1
献立 小松菜のクリームスパゲッティ、じゃが芋のハニーサラダ、はるか、牛乳

<給食産地>
ベーコン    国内
豚肉      青森県
じゃが芋    北海道
にんじん    千葉県
小松菜     東京都(江戸川区)
玉ねぎ     北海道
マッシュルーム 岡山県
キャベツ    愛知県
きゅうり    茨城県
はるか     愛媛県

くるみ学級 授業風景

図工の時間です。お弁当の中身を考えて工作しました。美味しいお弁当ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

社会の時間です。第二次世界対戦から太平洋戦争にまで広がった理由を資料から調べ、考えたことを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

算数の時間です。平行四辺形の面積を出しました。図形をノートに分かりやすく描いて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

書き初め会の時間です。「美しい空」を一文字一文字丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

国語の時間です。伝わる言葉を考えて文章を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

図工の時間です。絵の中に切り取った穴があります。穴の向こうに不思議な世界があることを想像して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

書き初めの時間です。左手を添えて、一文字一文字丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金集会

ユニセフ募金を行います。1月14日、17日、19日の3日間です。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月12日(木)

画像1 画像1
献立 ご飯、さわらの西京焼き、野菜のなめたけ和え、豚汁、牛乳

<給食産地>
米     千葉県
さわら   韓国
豚肉    青森県
じゃが芋  北海道
ほうれん草 千葉県
にんじん  千葉県
しょうが  高知県
えのきたけ 新潟県
白菜    茨城県
もやし   栃木県
ごぼう   青森県
大根    神奈川県
こんにゃく 群馬県
ねぎ    千葉県

5年生 授業風景

国語の時間です。生活の中でできた詩について考えました。言葉について、友達と話し合うことで、いろいろな想像ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。反対の意味の言葉をたくさん見つけました。友達の意見を聞くことで語彙が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

理科の時間です。冬の生き物や植物の様子を調べました。よく観察をして、写真に残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

音楽の時間です。リコーダーの練習をしました。高い音や低い音を出すのは難しいですが頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

外国語活動の時間です。What’s this ? 動物や物の名前を英語で答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お子さんの学力向上のために大切なこと

保護者会(紙面による)資料

学校概要・基本情報

学校関係者評価

PTAだより

ようこそ下北沢小PTA

PTA規約

ミマモルメ

通学路について

新1年生