「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

2年生 授業風景

国語の時間です。「メモをとるとき」教室にあるものの中から、家族に知らせたいものを決めます。様子が伝わるように、しっかりメモをとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

理科の時間です。「コオロギやトンボは、どのような育ち方をするのか」を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

国語の時間です。おすすめの本の帯づくりをしています。思わず読みたくなるようなフレーズが勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

7月になりました。今朝の音楽朝会は、楽器クイズです。いろいろな楽器が出てきて、楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お子さんの学力向上のために大切なこと

保護者会(紙面による)資料

学校概要・基本情報

学校関係者評価

PTAだより

ようこそ下北沢小PTA

PTA規約

ミマモルメ

通学路について

新1年生