「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

5年生 川場移動教室1日目24

5年生の一体感がすてきです。思い出に残るキャンプファイアになりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目23

キャンプファイアが始まりました。。運動会の思い出の曲「群青」でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目22

キャンプファイア係による準備が進んでいます。今までの練習の成果を発揮してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目21

このあとお風呂タイムになります。しばらくホームページは、更新しません。再開は、キャンプファイアになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目20

夕食は、みんなで協力して作ったカレーライスです。味わって食べようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目19

片付けも一生懸命でに取り組んでいます。いやあ、素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目18

完成が近づいてきました。いい感じですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目17

どのかまどにも火がつき、あとはしっかり煮込むだけかな? 片付けを忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目16

カレー作りが順調に進んでいます。手際の良さに驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目15

かまど係も奮闘中です。どうすればよく火がつくのかを考えながら、作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目14

まずは、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもをしっかり洗って、皮をむき、ちょうど良い大きさに切っていきます。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目13

カレー作りが始まります。指導員の方の説明を真剣に聞いています。協力して安全に進めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目12

花を選んで、瓶に詰める順番を決めて、花を入れていきます。最後にオイルを入れたら完成です。東京に持って帰りますので、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目11

里山に咲いている花をドライフラワーにして、いろいろな種類の花を用意します。思い思いに瓶に詰め、オイルを入れて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目10

宿舎に入り、避難訓練を行った後、バーバリウム体験が始まっています。どんな作品が出来上がるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目9

宿舎に入る前に、学年全員で集合写真を撮りました。みんないい顔していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 9月5日(月)

画像1 画像1
献立 チャーハン、かぼちゃチップスサラダ、春雨スープ、牛乳

<給食産地>
七分つき米  千葉県
鶏卵     栃木県
鶏肉     青森県
にんじん   北海道
かぼちゃ   北海道
小松菜    東京都(江戸川区)
ねぎ     千葉県
キャベツ   群馬県
きゅうり   秋田県
玉ねぎ    兵庫県
たけのこ   福岡県他
しいたけ   国内


5年生 川場移動教室1日目8

お腹いっぱいになった後は、ハーバリウム体験やカレー作りなど、楽しいイベントが目白押しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目7

お弁当タイムになりました。川場でのお弁当は、本当に格別です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目6

大自然の中で、川場移動教室の開室式が始まりました。心に残る2日間にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お子さんの学力向上のために大切なこと

保護者会(紙面による)資料

学校概要・基本情報

学校関係者評価

PTAだより

ようこそ下北沢小PTA

PTA規約

ミマモルメ

通学路について

新1年生