3B修学旅行計画中!

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終わり、修学旅行にむけてわくわくが止まりません。
楽しそうに班行動の計画をたてています。

小寺

河口湖移動教室係会

画像1 画像1
画像2 画像2
行動班の係会を行いました。
係ごとに仕事の内容を確認して、クラスで班ごとに仕事内容を共有しました。
テストも終えて、移動教室まであと約1ヶ月!
当日を楽しみに準備を進めていきましょう♪

(有井)

2-A朝キュビナ

画像1 画像1
2A朝キュバナの様子です!
タブレットを用意し、チャイムと同時に始めることができました!テスト後の復習頑張ってください!(平野)

9月26日(月)朝ボラ

画像1 画像1
3連休が明け、今週も朝ボラから1週間が始まりました。
今日で前期の朝ボラが終わります。
前期整備委員の皆さん、朝ボラの運営ありがとうございました!
ボランティアの皆さんもたくさん参加してくれありがとうございました!
後期も奮ってご参加ください!
(井上)

朝ボラの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
本日も多くの生徒が朝ボラに参加してくれました。
これから少しずつ寒くなっていきますが、体調に気をつけて頑張りましょう!(平野)

区陸の朝練再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、朝練が再開しました。
青空の下、みんなよく頑張ってました。
先生方の指導にも熱が入っていました。


(有井)

朝練習幅跳び!

画像1 画像1
画像2 画像2
走り幅跳びも懸命に練習しています。
がんばれ!

小寺

区陸朝練走り込み

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から校庭を駆け回っています!
清々しい!

小寺

区陸朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今週金曜日が区陸です。
早朝から気合い十分、笑顔で練習しています。

小寺

3B朝キュビナ

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テスト一週間前。
ちょっと緊張感が漂い始めています。
キュビナでしっかり復習!

小寺

サッカー部 新人戦2回戦目

画像1 画像1
こんにちは。

サッカー部の新人戦2回戦目が本日行われました。

シュートチャンスを作るも、なかなかネットを揺らすことができず、後半も残りわずか。
中盤から抜けた選手の足元にボールが入り、キーパーと1vs1!これを落ち着いて決めました。

なんとか1点を守り切り、初勝利を飾ることが出来ました。

課題はたくさんありますが、焦らず、一つ一つ積み上げていきましょう。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


ソフテニ練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休最終日、爽やかに晴れ渡った空の下、 ソフトテニス部が練習をしています。前衛と後衛に分かれ、動きの中でのストロークやボレー練習、ミニゲームなどをして今日もたくさん汗をかきました。テスト明けで久しぶりにラケットを握る週末でしたが、みんな徐々に元の動きが戻ってきたようです。


ピアノの調律♪

画像1 画像1
先日の中間考査の日に、音楽室と体育館ではピアノの調律が行われました。


本校ではピアノの調律は年に2回行われます。


毎回信頼のある調律師さんにお願いをしており、


調律師さんの行う調律を間近で見ながら、音楽についてお話をするその時間がいつも楽しみなのです。(^^)

ピアノの鍵盤は88鍵ですが、ピアノの弦は88本ではなくもっともっと多くあるのですよ。



一本一本丁寧に時間をかけて調律をしてくださったピアノは、いよいよ合唱コンクールに向けて各クラスのピアノ伴奏者も使用します。


引き続き大切に扱いましょうね♪
(音楽科 益子♪)

授業開始前

画像1 画像1
美術室には、さまざまな作品が置いてあります。

今の時期、目をひくのは3年生がつくった「パブリックアート」の作品!

授業前に来た1、2年生が作品の前に集まって「すごい!」と言っています。

自分の制作のヒントになるものはあるでしょうか。

美術作品から刺激を受けるのはいいことですね!


(倉橋)

3年D組♪中間考査二日目♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。


本日、令和4年度第2学期中間考査二日目です。



この日のために毎日勉強に励んできました。



最後まで諦めず頑張れ。
(第三学年担当 益子♪)

おつカレー

画像1 画像1
画像2 画像2
定期考査が終わりました!
ホッと一息ついたところで今日の給食はカレーでした!テンションが上がったのは私だけではないはずです!!おつカレー!!
写真はカレーのおかわりの様子です。
先生たちは採点がんばります〜

上村

職場体験 事前訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は本日、一部の生徒は職場体験の事前訪問があります。
2年生の先生でお見送りと帰還報告待ってます!
頑張ってきてください!(平野)

3年 修学旅行の取り組み

画像1 画像1
中間考査も終わり、修学旅行の取り組みが始まりました。班行動の行程を決めたり、部屋割りの係を決めたりしています。修学旅行まで、あと18日。体調にも気をつけながら、過ごしていきましょう!(松田)

2年職場体験事前訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、職場体験の事前訪問に向けての最終チェック。各グループ毎に集まり、事業所調べを進めながら、面談のときのご挨拶の練習なと行いました。早いグループは今日の午後出発します。頑張ってくださいね!


中間考査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
中間考査2日目、今日は2科目、国語と社会です。みんな頑張っています。

2年生、テストの後の総合は、職業体験に向けての事前学習となります。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ICT