令和6年度の教育活動が始まりました。

晴れてきた

画像1 画像1
雨かと思えば、太陽が

日光の天気は変わりやすいです

降ってきました

画像1 画像1
東照宮で雨が

大谷川公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日陰を見つけて、お弁当です。

トイレ休憩

画像1 画像1
羽生で休憩です。

バスの中では、ビデオを観て静かに過ごしてます。

日光林間学園 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
3年ぶりの夏の日光です。
行ってきます!

夏のワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日、22日、25日、26日の4日間、夏のワークショップを行いました。
たくさんの講座が開かれ、楽しく学ぶことができました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テレビ放送で終業式が行われ、校長先生のお話、児童代表の言葉、生活指導の先生からのお話がありました。
校長先生からは、自分のいいところを伸ばす夏休みにしようというお話がありました。
教室では真剣に話を聞く児童の姿が見られました。

7月15日 本日の給食

画像1 画像1
スパイシートマトライス もやしのサラダ 明日葉ケーキ 牛乳

胚芽米【7分つき米】(岩手)
きゅうり(東京都世田谷区)
トマト(東京都世田谷区)
明日葉パウダー(東京都八丈島)
玉ねぎ(愛知)
にんにく(青森)
もやし(栃木)
にんじん(千葉)
大豆(北海道)
米粉(埼玉)
鶏肉(岩手)
豚肉(群馬)

7月14日 本日の給食

画像1 画像1
ごまごはん 鯖の竜田揚げ わかめとコーンのスープ トマトとゴーヤのチャンプルー 牛乳

米(岩手)
トマト(東京都世田谷区)
ゴーヤ(群馬)
もやし(栃木)
しめじ(長野)
にんじん(千葉)
しょうが(高知)
ホールコーン(北海道)
豆腐(佐賀県産大豆使用)
糸削り(北海道)

6組 4校交流

旭小学校・山崎小学校・三宿小学校・弦巻小学校の4校で、zoomによる交流会をしました。学校紹介、ダンス、ゲーム、歌など、画面越しですが楽しみました。
弦巻小学校は司会として活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 本日の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン なすとポテトのミートグラタン レタススープ 牛乳

じゃが芋(東京都世田谷区)
なす(東京都世田谷区)
にんにく(青森)
玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)
レタス(長野)
パセリ(茨城)
鶏肉(宮崎・青森)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏ガラ(茨城)


7月12日 本日の給食

画像1 画像1
ごはん イカのかりんと揚げ 冬瓜のみそ汁 ごま和え 牛乳

米(岩手)
冬瓜(愛知)
しょうが(高知)
ねぎ(栃木)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)
にんじん(千葉)
キャベツ(群馬)
イカ(ペルー)
豆腐・油揚げ(佐賀県産大豆使用)


7月11日 本日の給食

画像1 画像1
夏野菜カレーライス 海そうサラダ 小玉すいか 牛乳

米(岩手)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(愛知)
かぼちゃ(神奈川)
なす(茨城)
ズッキーニ(長野)
キャベツ(群馬)
じゃが芋(茨城)
ピーマン(岩手)
大根(青森)
小玉すいか(新潟)

校内研究 6年「国の政治のしくみ」

昔話「かちかち山」のうさぎの量刑を考えることで、国民が裁判に参加する意味について考えを深めていくという授業でした。ロイロノートのシンキングツールを使って、グループごとに話し合いました。
6年後には、この子どもたちも成人となります。この授業を通して、政治を他人ごとではなく国民の一人として考えられる大人になってほしいと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 本日の給食

画像1 画像1
小松菜(埼玉)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)
キャベツ(群馬)
じゃが芋(茨城)
たけのこ(福岡・熊本)
青のり(愛知)
冷凍みかん(愛媛)
豚肉(青森)
鶏肉(青森)

7月7日 本日の給食

画像1 画像1
ちらし寿司 七夕汁 フルーツポンチ 牛乳

米(岩手)
にんじん(茨城)
さやえんどう(北海道)
えのきたけ(新潟)
小ねぎ(静岡)
かんぴょう(栃木)
油揚げ(佐賀県産大豆使用)
むき海老(タイ)
しらす干し(広島)
鶏卵(群馬)
鶏肉(青森)

7月6日 本日の給食

画像1 画像1
ミルクパン タラのホワイトソースかけ ミネストローネ ビーンズサラダ 牛乳

じゃが芋(長崎)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
パセリ(茨城)
セロリー(長野)
にんじん(千葉)
タラ(ノルウェー)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏ガラ(茨城)
大豆(北海道)
枝豆(北海道)

7月5日 本日の給食

画像1 画像1
チリビーンズライス フレンチサラダ 蒸しとうもろこし 牛乳

米(岩手)
とうもろこし(千葉県多古町)
玉ねぎ(愛知)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
じゃが芋(長崎)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
豚肉(青森)
鶏肉(青森)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
大豆(北海道)

7月4日 本日の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ丼 春雨スープ プラム 牛乳

米(岩手)
にんじん(千葉)
ねぎ(茨城)
玉ねぎ(愛知)
えのきたけ(新潟)
小松菜(埼玉)
プラム(山梨)
うずら卵(千葉・茨城・埼玉)
豚肉(青森)
鶏肉(青森)
鶏ガラ(茨城)

7月1日 本日の給食

画像1 画像1
わかめごはん 豆アジのから揚げ みそ汁 かぼちゃのそぼろあん 牛乳

胚芽米【7分つき米】(岩手)
しょうが(高知)
ねぎ(栃木)
玉ねぎ(愛知)
小松菜(埼玉)
かぼちゃ(神奈川)
豆アジ(鹿児島)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

PTAだより

教育研究

学校便り

地域学校運営委員会

保健室

漢字検定

給食便り

重要事項の連絡

いじめ防止

学校経営案

学校保健委員会

新1年生保護者会

年間行事予定表