学年合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2学年の合同合唱練習が体育館で行われました。当日の移動方法、立ち位置の確認を入念に行っていました。

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「メキシカンピラフ、ベーコンと野菜のスープ、チーズ入りオムレツ、牛乳」です。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も合唱練習が行われています。模造紙に歌詞を書いて特訓中です。

10月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「セルフホットサンド、ポトフ、フルーツヨーグルトかけ、牛乳」です。

10月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日の給食です。

2年生 数学

画像1 画像1
連立方程式の解き方を学習していました。ボランティアの方からもアドバイスを受けています。

合唱練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(土)の学芸作品発表会(合唱コンクール)に向けて、放課後練習が始まりました♪

10月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「五目あんかけ焼きそば、大根とじゃこのサラダ、りんご、牛乳」です。

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、生徒朝礼で、各専門員委員会の委員長が、後期の活動方針の説明を行っていました。

英検IBA

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は全学年、英検IBAを受験しました。受験の結果で、英検級のレベル判定が分かるとともに、今後の学習プランの参考にすることができます。

お礼状書き(2年)

画像1 画像1
2年生は、職場体験でお世話になった事業所の方々に感謝の気持ちを込めて、お礼状を書いていました。

英語(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行であった出来事について、エッセイを書き、二人の先生に添削をしてもらいました。

10月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「麦ごはん、西湖豆腐、白菜の中華サラダ、牛乳」です。

10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ミルクパン、ポークときのこのシチュー、海藻サラダ、梨、牛乳」です。

「アマノ動物病院」

画像1 画像1
画像2 画像2
クスリの調合を任せてもらえました。

「東急バス」

画像1 画像1
画像2 画像2
車両の点検をさせて頂きました。
熟練の整備士さんは叩いた音でネジの緩みを聞き分けることができるそうです。

「太子堂保育園」

画像1 画像1
画像2 画像2
良い保育士さんやっています。

「レストラン三輪亭」

画像1 画像1
画像2 画像2
料理を提供してくれています。

品川駅到着!→自宅へ!

画像1 画像1
自宅に帰るまでが修学旅行です!もうひと踏ん張り!
3日間に渡り、ホームページの閲覧ありがとうございました。

「ブーランジェリー・ボヌール三軒茶屋店」

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目にして熟練味があります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

学校便り

学校評価

学校経営

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり