1学期大掃除7 7月19日(火)

頑張る弦中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除6 7月19日(火)

大掃除、大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除6 7月19日(火)

気合をいれて大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除5 7月19日(火)

協力して大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除4 7月19日(火)

どこに行っても大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除3 7月19日(火)

掃除、そうじ!!一生懸命大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除2 7月19日(火)

大掃除。しっかりと掃除を頑張る弦中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除1 7月19日(火)

大掃除がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中8 7月19日(火)

給食おいしかったです。
給食調理員の皆さん、栄養士さんありがとうございました。
さあ、大掃除の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中7 7月19日(火)

1学期最後の給食は、みんな大好き、夏野菜カレーに冷凍ミカン。給食が終わって片付け中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中7 7月19日(火)

音楽の授業。ロイロノートで1学期の総復習。問題を作って解き合おう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中6 7月19日(火)

英語の課題が終わった生徒は、タブレットで間違い探し。一緒に探してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中5 7月19日(火)

1学期最後のプールの授業もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中4 7月19日(火)

みんな素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 7月19日(火)

4時間目、1学期最後の授業です。自習の時間が多かったのですが、誰一人おしゃべりする人もいない、一人一人が真剣に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中2 7月19日(火)

3時間目、I組では、百人一首大会で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中1 7月19日(火)

1時間目、2年生は体育館に集まって、教育実習生の加藤先生とお別れ会をしました。約3か月間お世話になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「科学実験教室」7 7月15日(金)

液体窒素でいろいろな実験ができました。科学は不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「科学実験教室」6 7月15日(金)

いろいろな不思議な実験をしました。わー!!と歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「科学実験教室」4 7月15日(金)

みるみるうちに固体になりました。
ドライアイスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年