I組校外学習7 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スカイツリーの頂上にエレベーターで登ります。

I組校外学習6 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもよい天気なので、景色もきっといいに違いないです。
楽しみです。

I組校外学習5 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよスカイツリーです。

I組校外学習4 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
押上について、スカイツリーに向かいます。

I組校外学習3 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
電車も終点に近づき、空いてきました。
もうすぐ押上です。

I組校外学習2 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
桜新町の駅まで歩き、九時発の押上行きに乗りました。
結構混んでいます。
スカイツリー、すみだ水族館楽しみです。
3年生との思い出もたくさん作れるといいですね。

I組校外学習1 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年末考査二日目。
I組は、校外学習に行きます。
時間より前にみんな集合して、朝の学活を終え、出発です。
この校外学習も3年ぶりに、電車に乗って行きます。
行ってきまーす。

学年末考査1日目4 2月24日(金)

助産師さんの命の授業はどうでしたか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査1日目3 2月24日(金)

I組は1時間目は、校庭で体育の授業。
2・3時間目は、助産師さんによる「命の授業2」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査1日目2 2月24日(金)

3年生の廊下には、カウントダウンカレンダーが、どんどん増えています。学年末考査が終われば、卒業までの日々が加速していきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査1日目1 2月24日(金)

今日から学年末考査です。1年間の学習面での総まとめ。頑張りましょう。
1時間目の学習タイム。みんな集中して勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査直前5 2月22日(水)

1年生の教室。給食をおいしそうに食べていました。
明日は、祝日です。24日からは、土日を挟んで3日間テストですね。結構時間がありそうですが、集中力を切らないで最後の最後まで全力で駆け抜けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査直前4 2月22日(水)

2月の給食は今日で終了です。お魚のフライ残さず食べましたか。
放送では、チャゲ&飛鳥がかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査直前3 2月22日(水)

サッカー楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査直前2 2月22日(水)

体育は、校庭でサッカーの試合に一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査直前1 2月22日(水)

今日は、猫の日。昨日都立入試を終えて、3年生もほぼ登校してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組ダンス動画撮影 2月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスバージョン校歌でARATAさんの作ったダンスの振り付けで、一生懸命練習しました。みんな楽しく踊っています。

今日の弦中5 2月21日(火)

3年生。英語でゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中4 2月21日(火)

3年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 2月21日(火)

3年生の教室。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年