今日の弦中2 2月21日(火)

3年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中1 2月21日(火)

都立受検で、3年生が少ない中、体育の授業はサッカーで元気よく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 2月20日(月)

昼休み中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中2 2月20日(月)

昼休み。楽しそうだな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中1 2月20日(月)

体育の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年人権平和学習1 2月20日(月)

1年生の総合的な学習の時間で、人権平和学習の3時間目を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前補習 2月18日(土)

弦巻中学校では、定期テスト前に希望者にテスト前補習を実施しています。
参加生徒は今日も一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の弦中6 2月18日(土)

3年生美術。最後の作品は、消しゴムで創るスタンプ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中5 2月18日(土)

校庭ではサッカーの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中4 2月18日(土)

後半は、台紙に桜を貼ったり、お雛様に目を付けたりして、一人一人個性あふれる素敵なお雛様に仕上げました。
土田さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 2月18日(土)

折り紙って楽しい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中2 2月18日(土)

みんな一生懸命集中して頑張りました。少し難しいところも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中1 2月18日(土)

I組では、学校運営委員長の土田さんを講師に「折り紙教室」を行いました。3月3日のひな祭りに向けて、折り紙は自分たちで選び、お雛様を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中4 2月17日(金)

音楽の授業は、お琴のテスト中。テストを受けていない子どもたちは、静かに自主勉強をしていました。本当に静かで、お琴の音色しか聞こえてきませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 2月17日(金)

1年生は、美術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中2 2月17日(金)

I組では、係・委員会活動の話し合い活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中1 2月17日(金)

主事さんたちが今年もお雛様を飾ってくれました。地域の方から寄贈されたお雛様です。美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3 2月16日(木)

楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2 2月16日(木)

いろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1 2月16日(木)

広い校庭で、今日も子どもたちが楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年