弦中生活6 11月21日(月)

I組は英語と社会のグループ別授業でした。社会科は、鎌倉時代について調べ学習を進めていました。源頼朝を上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 11月21日(月)

音楽の授業は、民謡の鑑賞中でした。いろいろな音楽がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

弦中生活4 11月21日(月)

かっこいいスピーカーも届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活3 11月21日(月)

タブレットを目いっぱい活用しながら、笑顔いっぱいダンスを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 11月21日(月)

3年生ダンスの授業。グループごとにだんだんと振り付けが出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 11月21日(月)

1年生技術の授業です。作品作りを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2 11月18日(金)

避難訓練、しっかりとできていました。東京消防庁のサイトを紹介しました。ぜひ、見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1 11月18日(金)

主事室からの出火を想定した避難訓練を行いました。冬になると乾燥して火事が起こりやすい季節となります。普段から屋外での火の扱い、家庭での漏電等気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会1 11月17日(木)

学校保健委員会を対面で行いました。たくさんの保護者の出席がありました。本校の校医さんも2名出席してくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 11月17日(木)

2年生社会科。歴史の社会主義のはじまりについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 11月17日(木)

1時間目、1年A組で日本語の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目5 11月16日(水)

家庭科は、スエーデン刺繍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目4 11月16日(水)

I組は、美術の授業で頑張っています。木片を組み合わせて、建物づくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目3 11月16日(水)

テストに集中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目2 11月16日(水)

最後まで頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目1 11月16日(水)

期末テスト最終日。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日の給食

画像1 画像1
今日の味噌汁は「八丁味噌」を使った味噌汁です。いつも使っている味噌は米みそですが、八丁味噌は「豆みそ」になります。豆みそは米麹が入っていないため、甘みがありません。そのため、今日の味噌汁にはみりんを入れて甘みを足しています。

今日の献立
・開花丼(他人丼)
・こんにゃくきんぴら
・八丁味噌の味噌汁

食材産地【生鮮食品】
玉ねぎ:北海道   人参:千葉
大根:千葉     長ねぎ:千葉
ごぼう:青森    いんげん:山形
豚肉:群馬
卵:青森
のり:兵庫

重要 ダンス発表会のお知らせ

ダンス発表会のお知らせを生徒に配布しました。
ご確認ください。
1年生:11月29日(火)5・6時間目 13:40〜
2年生:11月28日(月)3・4時間目 10:55〜
3年生:12月10日(土)2・3時間目 10:00〜
※学年別になります。保護者参観は各家庭2名以内(乳幼児も1人と数えます)
※2時間とっていますが、はやく終わることもあります。できる限り開始時刻にお越しください。
※当日はズーム配信を行います。詳細は「お知らせ」をご覧ください。

期末テスト2日目4 11月15日(火)

数学のグループ別授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目3 11月15日(火)

I組は、1時間目雨なので体育館でマラソン大会の練習。
2時間目は、疲れた体に、休み時間は少しゆっくり、先生たちと楽しい歓談の時間をもっていました。2時間目は、グループに分かれて数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年