4/18 全国学力・学習状況調査−1

今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。この調査は、全国的な児童・生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行われています。
今年度は、算数と国語の2科目、そして生活習慣や学習環境に関する質問紙調査も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 全国学力・学習状況調査−2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。
先週行われた「世田谷区学習習得確認調査」に引き続き、2週連続の学力調査でしたが、6年生はどの学級の子どもたちも集中して取り組んでいました。

4/18 1年生校庭デビュー1

始業前の「朝遊び」の時間から、1年生が校庭遊びにデビューしました。うんていや登り棒、ジャングルジムなどの固定遊具で遊んだり鬼ごっこをして遊んだりしました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生校庭デビュー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ遠慮気味なところもありますが、校庭で遊びはじめました。
写真は、1年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒で前回りや逆上がりを見せてくれる子がいます。ジャングルジムでは先生も一緒に遊んでいました!
写真は、1年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生と一緒に竹馬にもチャレンジしています。これからも、校庭でどんどん遊んでほしいと思っています!
写真は、1年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
今日も多くの先生が、子どもたちと一緒に遊んでいます!

4/18 1年生校庭デビュー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5・6年生の様子です。

4/18 1年生校庭デビュー12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。

4/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が始まって、1週間がたちました。
新しいクラス、新しい仲間と食べる給食はどうですか?
今日は、みなさんの入学と進級をお祝いして給食室で赤飯を炊きました。

*献立*
赤飯
白玉入りすまし汁
鶏肉の照り焼き
野菜のおかか和え
牛乳
食材がとれたところ

4/17 全校朝会〜温かな着任式〜1

本日の全校朝会は、小雨のため校庭でできなかった「着任式」を行いました。今日からは1年生も加わり、全校の子どもたちが集まっての朝会です。話を聞く姿勢がとっても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 全校朝会〜温かな着任式〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たに松丘小学校にいらした先生方の自己紹介に、自然と「よろしくお願いします!」を伝えることができ、拍手を送ることができる子どもたちを嬉しく思いました!

4/17 全校朝会〜温かな着任式〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方のあいさつを姿勢よく真剣に聞いている子どもたちの姿はとても立派でした。

4/17 全校朝会〜温かな着任式〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かく、和やかな着任式となりました。

4/17 全校朝会〜温かな着任式〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、サッカークラブの表彰を行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応