個人写真撮影

画像1 画像1
今日は午後から全校生徒が、個人写真の撮影を行いました。

社会授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
アメリカ大陸を発見したコロンブス等、歴史上の人物について写真等を使い、多くを学びました。

英語授業(2年)

画像1 画像1
ALTの先生・英語TT講師と共に、外国で使える表現について学びました。

4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「胚芽パン、鮭のマヨネーズ焼き、ジャーマンポテト、卵スープ、牛乳」です。

全国学力調査(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生対象に全国学力調査がありました。
国語・数学・英語の試験でした。

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ビビンバ、キムチスープ、清見オレンジ、牛乳」です。

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は生徒朝礼がありました。先週行われた委員会での報告を行いました。

4月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「あげパン、春雨スープ、フルーツヨーグルトかけ、牛乳」です。

ネットリテラシー講座(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生対象にネットリテラシー講座がありました。
インターネットを安全に正しく使うための知識を学びました。

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「わかめごはん、豆入り筑前煮、おひたし、牛乳」です。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校生徒が身体測定を行いました。

4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ツナトーストサンド、イタリアンスープ、グリーンサラダ、牛乳」です。

帰りの学活の様子

画像1 画像1
教科の授業がスタートしています。
帰りの学活で、今日の反省と明日の授業の持ち物などを確認します。

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「カレーライス、野菜の甘酢和え、いちご、牛乳」です。

学習習得調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学習習得調査でした。全員、真剣に試験に取り組んでいました。

4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「豆入りスパゲッティミートソース、じゃが芋のハニーサラダ、牛乳」です。

委員会・部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
6時目に、1年生対象に、委員会・部活動紹介が、ありました。
どの委員会・部活動に入るのか悩みますね。

昼休みの様子

画像1 画像1
本日の昼休みの様子です。
学校生活に、また活気が戻ってきました。

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ちらしずし、すまし汁、さばの塩焼き、牛乳」です。

1学期保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1学期保護者会でした。
全体会のあと、各学年に分かれて保護者会がありました。
お忙しい中、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19
(水)
個人写真
4/20
(木)
SOS出し方授業(2)
内科検診(1)
4/24
(月)
教育相談1
4/25
(火)
歯科検診
教育相談