世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

令和5年4月25日 今日の給食

今日は、麦ごはん、春巻き、辣白菜、卵とチンゲン菜のスープ、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月24日 今日の給食

今日は、丸パン、鶏肉のバーベキューソース、ボイルキャベツ、クリームシチュー、清見タンゴール、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月21日 今日の給食

今日は、ごはん、春野菜のうま煮、梅ドレッシングサラダ、黒蜜寒天きな粉がけ、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月20日 今日の給食

今日は、ちらしずし、イカとさつま芋の揚げ煮、若竹汁、いちご、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月19日 今日の給食

今日は、ごまハニートースト、ハンガリアンシチュー、大根とツナのサラダ、牛乳です。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査

本日は全国学力・学習状況調査でした。
1時間目が国語、2時間目が算数でした。
これまでの学年で学んだことを生かして一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1

令和5年4月18日 今日の給食

今日は、ごはん、魚の七味焼き、華風あえ、かぶと油揚げのみそ汁、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日は、チキンカレーライス、コールスローサラダ、ぶどうゼリー、牛乳です。

令和5年4月14日 今日の給食

今日は、おろし豚丼、じゃがいもののりマヨあえ、清見タンゴール、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月13日 今日の給食

今日は、うぐいすあげパン、ミネストローネスープ、チーズ入りフレンチサラダ、牛乳です。
画像1 画像1

令和5年4月12日 今日の給食

今日は、マーボー丼、野菜のごま酢かけ、りんご、牛乳です。
画像1 画像1

クラブ活動オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度のクラブ活動を始める前に、4年生・5年生・6年生が集まって、オリエンテーションを行いました。
クラブ活動をなんのためにやるのかについてみんなで考えました。
クラブ活動の時間は、生活を楽しくするために、興味のあることや好きな子とをみんなで話し合って、一緒に活動します。
みんなで話し合い、一緒に活動することで、自分から進んで行動できたり、みんなと仲良くできたり、自分のいいところを伸ばしたりしていきます。

あいさつキャンペーン最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつキャンペーンも最終日となりました。
1週間の活動を通して、たくさんの地域の方や保護者の方と子どもたちがふれあうことができました。
気持ちのよいあいさつで、毎日を明るく元気な気持ちで迎えられた子もたくさんいたことと思います。
地域や保護者の皆様、そして芦花中学校の温かさに支えられている芦花小学校です。
引き続きよろしくお願いします。

第1回学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月7日金曜日に初めての学年集会を行いました。始めに校長先生からこの1年間の目標を話していただき、各担任からどんな5年生になってほしいのか思いを伝えました。

真剣に話を聞く姿に高学年になったという自覚を感じました。

今後の5年生の活躍に期待しています。

はじめての給食(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度の給食がはじまりました。
1年生もはじめての給食を食べました。
給食当番が配膳をして、一人一人が自分で給食をもらいに来ます。
トレイを持って、こぼさないように、カニ歩きで慎重にもらいます。
初日の献立は、マーボー丼、サラダ、リンゴでした。
おかわりをする子もたくさんいて、おいしく、楽しくいただきました。

あいさつキャンペーン4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつキャンペーンも4日目となりました。
地域・保護者の皆様にも見守られ、芦花小学校・中学校の朝には元気なあいさつが広がっています。
それに、伴って校内でもいいあいさつがたくさん聞かれます。
あいさついっぱいの学校・家庭・地域にしていきましょう。

第1回学年集会

 4年生は8日(土)3時間目に学年集会を開きました。
 7人の先生で、学年のテーマ「4〜パラダイス」の意味の説明、4年生としての心構え、学校生活のルールの確認などを行いました。
 学年主任からは、「常に今を一生懸命過ごそう。人生は今の積み重ね。今この瞬間が人生をつくります。今がんばれない人は、いつかがんばれない。頑張り方は、自分のペースでいいので、今を頑張りましょう。」と話がありました。
 5月には運動会があります。4年生みんなで今を精一杯頑張り、一人一人が自分らしく輝けるように声をかけていきます。
画像1 画像1

学校探検(ひかり学級)

画像1 画像1
 4月12日(水)3・4校時、学校探検をしました。
 グループごとに分かれて、校長室や保健室、職員室、体育館、各階の教室などを見て回りました。
 広い校舎内を、子どもたちは頑張って歩いて回りました。

2年 学年集会

画像1 画像1
 学年集会をしました。
先生・転入生・ひかり学級のお友達の紹介や休み時間のルールの確認、
そしてお楽しみゲームをしました。

「体じゃんけん」や「猛獣狩り」を通して
体を動かしたり、友達とふれあったりしました。

 これから1年間なかよく、頑張る仲間として
よいスタートが切れました。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度になり、4月10日(月)からあいさつキャンペーンも始まりました。
あいさつであふれる芦花の街、烏山地域づくりの一環として、各校で実施しています。
今日から早速からぴょんも登場して、あいさつ運動を行いました。
各門に、中学生・6年生も立ち、地域の皆様と一緒にあいさつをしています。
1年生からも元気いっぱいのあいさつが聞こえてきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30