バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部員が、校庭で自己紹介と今年の目標を語っていました。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全校生徒が歯科検診を行いました。

4月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ミルクパン、魚のラビゴットソース、田舎風豆スープ、マセドアンサラダ、牛乳」です。

学年朝礼

画像1 画像1
週の始めです。先生方から貴重なお話しがありました。

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごはん、じゃが芋のそぼろ煮、ひと塩野菜、カミカミ佃煮、牛乳」です。

英語授業(1年)

画像1 画像1
英和辞書の引き方について学びました。

数学授業(1年)

画像1 画像1
「正負の数」について学びました。

4月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「つけサンマーめん、カルシウムビーンズ、牛乳」です。

内科検診(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生対象に、内科検診がありました。

英語授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアワークで have(has)+過去分詞の用法を使って表現する力を身につけました。

4月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごはん、豆腐の五目うま煮、もやしとニラのごま風味、牛乳」です。

個人写真撮影

画像1 画像1
今日は午後から全校生徒が、個人写真の撮影を行いました。

社会授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
アメリカ大陸を発見したコロンブス等、歴史上の人物について写真等を使い、多くを学びました。

英語授業(2年)

画像1 画像1
ALTの先生・英語TT講師と共に、外国で使える表現について学びました。

4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「胚芽パン、鮭のマヨネーズ焼き、ジャーマンポテト、卵スープ、牛乳」です。

全国学力調査(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生対象に全国学力調査がありました。
国語・数学・英語の試験でした。

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ビビンバ、キムチスープ、清見オレンジ、牛乳」です。

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は生徒朝礼がありました。先週行われた委員会での報告を行いました。

4月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「あげパン、春雨スープ、フルーツヨーグルトかけ、牛乳」です。

ネットリテラシー講座(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生対象にネットリテラシー講座がありました。
インターネットを安全に正しく使うための知識を学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25
(火)
歯科検診
教育相談
4/26
(水)
腎臓検診
教育相談
4/27
(木)
教育相談1
4/28
(金)
離任式
5/1
(月)
教育相談